投稿日時:2014/2/3
新春を祝う豆まきまつり
興善寺で行われた、新春を祝う豆まきまつりにお招きいただきました。節分は、季節を分けるという字のとおり、2月の節分は冬から春へ季節が移り変わる時でありますが、まだまだ寒い日が続いております。みなさん、今日は元気に豆をまき、病気や悪いことを追い払いましょう。
当日は、まだまだ寒さが厳しい中、大勢の市民の皆さんがお出でになっておりました。私も興善寺の山門に登らせていただき、近くの方々には豆をまき、遠くの方々には得意の遠投で行いました。
豆まきの掛け声は、日本中一般には「福は内、福は内、鬼は外」ですが、白岡の興善寺では中世、御領主が鬼窪氏であったことからそれに配慮して「鬼はご随意に」とユニークなものになっています。
そのユニークさのため、今までも新聞やNHKのラジオ放送にも取り上げられ、今では白岡の風物詩の一つになっています。
今年も早いもので、もう1か月が過ぎてしまいましたが、市民のみなさんが今年1年無病息災で過ごすことができます様、また新たなまちづくりができますよう、願いをこめて豆まきを行ってきました。
その後は、地元の忠恩寺本堂建設委員会を開催しましたところ、懸案事項が一歩進展しました。建設委員の皆さんご苦労さまでした。