ブログ

ホームブログ ≫ 埼玉県・蓮田市総合防災訓練

投稿日時:2018/8/28

埼玉県・蓮田市総合防災訓練

1901-%e5%9f%bc%e7%8e%89%e7%9c%8c%e3%83%bb%e8%93%ae%e7%94%b0%e5%b8%82%e7%b7%8f%e5%90%88%e9%98%b2%e7%81%bd%e8%a8%93%e7%b7%b4平成30年8月26日(日)

 本日は、第39回九都県市合同防災訓練が、埼玉県・蓮田市合同総合防災訓練として、蓮田市総合市民体育館パリシ-を主要会場として行われました。この総合防災訓練の目的は、(1)防災訓練を通じて防災関係機関の1901-2-%e5%9f%bc%e7%8e%89%e7%9c%8c%e3%83%bb%e8%93%ae%e7%94%b0%e5%b8%82%e7%b7%8f%e5%90%88%e9%98%b2%e7%81%bd%e8%a8%93%e7%b7%b4連携を強化するとともに、防災関係機関相互の協力の円滑化をはかる。 (2)住民一人ひとりが日常及び大震災発生時において「自ら何をすべきか」を考え、自助・共助の意識高揚と知識の向上図る。 (3)防災対策における様々な課題を踏まえ、埼玉県と蓮田市との相互連携の充実や災害対応能力の向上を図るとして、総合防災訓練が行われました。

 主催は埼玉県と蓮田市とし、訓練参加・協力機関は国土交通省関東地方整備局など120団体であり、後援が内閣府であります。被害想定は、深谷断層帯・綾瀬川断層を震源とするM8.0の地震が発生し、県中央部を中心に甚大な被害が発生している。蓮田市内でも最大震度6強の揺れを観測し、主な訓練項目は住民活動訓練、救出救助訓練、災害時医療訓練、ライフライン復旧訓練、緊急救助物資輸送訓練、避難所開設・運営訓練、災害ボランティアセンタ-開設・運営訓練でした。1901-3-%e5%9f%bc%e7%8e%89%e7%9c%8c%e3%83%bb%e8%93%ae%e7%94%b0%e5%b8%82%e7%b7%8f%e5%90%88%e9%98%b2%e7%81%bd%e8%a8%93%e7%b7%b4

 訓練の特徴としては、自助、共助、公助の円滑な協力や関係機関の緊密な連携を充実強化する訓練の実施、地域住民が参画する避難所開設・運営訓練など複数会場と連動した連携訓練の実施、木造住宅密集地における災害、液状化現象に伴う被害に対応する実践的訓練の実施、ゲ1901-4-%e5%9f%bc%e7%8e%89%e7%9c%8c%e3%83%bb%e8%93%ae%e7%94%b0%e5%b8%82%e7%b7%8f%e5%90%88%e9%98%b2%e7%81%bd%e8%a8%93%e7%b7%b4リラ豪雨などの大雨による浸水被害を想定した積み土のう工法の体験訓練の実施などの訓練が行われました。白岡市も、以前実施致しましたが、当時とは当然訓練形態も変わっていると感じました。大変な猛暑の中、当総合防災訓練を実施されました関係皆様、そして訓練に参加されました多くの皆様誠にご苦労様でございました。


この記事は 2018.8.28 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

▲ ページの先頭に移動