ブログ
ホーム ≫ Archive: 10. 7月 2019
Archive for 7月 10th, 2019
令和元年7月9日(火)
本日は、太田新井地区の「花と緑の会通常総会」にご案内頂きました。皆様方には、日頃から農政はもとより市政進展に多大なるご支援、ご協力を賜り心からお礼を申し上げます。また、皆様方が地域と一体となって行っておられます日々の活動
は、農業の基盤を支えるとともに良好な農村環境を整備されておられますことに深く敬意を表する次第でございます。
恒例となっている花の道づくりにつきましては、毎年多くの皆様が活動に参加されており、農道いっぱいに花を植え緑豊かな環境づくりにご尽力頂いていることと存じます。これもひとえに、古武会長をはじめ関係する皆様方の日々のご努力の賜物であると深く感謝申し上げます。皆様方の活動によって、緑豊かな農村環境が将来にわたって保全され、また地域の交流がより一層促進されることをご期待申し上げます。
市と致しましても、国や県と協力し多面的機能支払交付金事業が効果的に活用できるよう推進していくとともに、皆様の活動を支援してまいりたいと存じます。
この記事は 2019.7.10 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。
▲ ページの先頭に移動
令和元年7月9日(火)
本日は、令和元年度第1回白岡市民生委員推薦会を開催致しましたところ、委員の皆様方にはご多用の中ご出席を頂き、誠にありがとうございます。委員の皆様におかれましては、当市の福祉行政の推進にご支援、ご
協力を賜り厚くお礼申し上げる次第でございます。
わが国の少子高齢化は世界的に例を見ないスピ-ドで進行し、近年「地域のつながり」や「家族のきずな」の希薄化が指摘されています。また、高齢者の孤独死を始め若者のひきこもりや児童虐待が問題となっており、福祉ニ-ズは多様化し行政が提供する従来の公的サ-ビスだけでは対応が難しくなっています。こうした社会状況のなか、地域住民の身近な相談相手として医療や介護や子育ての不安など関係機関へのパイプ役として日頃活動に取り組んでいる民生委員・児童委員に益々期待が高まっています。
この推薦会は、こうした役割を担って頂く民生委員・児童委員の改選にあたり、委員としてふさわしい候補者を推薦するためご審議頂くものです。会議は、まず委員長の選出と職務代理者の指定を行いました。次に、民生委員・児童委員(新任者、再任者計92名)の推薦を行い、そして主任児童委員(新任者、再任者計8名)の推薦を行いました。本日お集り頂いた委員の皆様におかれましても、引き続き民生委員・児童委員の活動にご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
この記事は 2019.7.10 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。
▲ ページの先頭に移動