ブログ

ホームブログ

投稿日時:2016/5/17

白岡市商工会通常総代会

平成28年5月16日(月)

  本日は、平成28年度第55回白岡市商工会通常総代会にご案内頂き、誠にありがとうございます。当総代会では、平成28年度の白岡市商工会の事業方針などに関する議事が、円滑のうちに原案どおり可決されましたこと、誠にご同慶に存ずる次第でございます。また、白岡市商工会の役員並びに会員の皆様には、日頃から白岡市の商工業の振興に多大なご理解とご協力を頂き、心から感謝を申し上げる次第でございます。

  さて、白岡市が誕生して3年半が経過いたしました。お陰様で市政運営も順調に進んでおります。これもひとえに、商工会の会員の皆様をはじめ多くの市民の皆様にご理解を頂いた結果であると考えております。改めて厚くお礼申し上げます。そして、今年度、4月1日から商工業と企業との振興施策を図るため、地域振興課内に設置していた商工政策室を、新たに商工観光課へ改編し、同課内に消費生活センターを設置致しました。

  今後とも皆様方におかれましては、商工会の機能を十二分に発揮され、商工行政の推進はもとより地域の活性化ひいては市政進展のため、より一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げる次第であります。白岡市商工会の益々のご発展と、会員皆様方のご健勝とご繁栄をご祈念申し上げます。

       *その他 本日は、白岡市土地開発公社理事会を開催致しました。

 


この記事は 2016.5.17 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/5/16

文化団体連合会総会

平成28年5月15日(日)

   本日は、白岡市文化団体連合会総会にお招き頂き、誠にありがとうございます。白岡市文化団体連合会の皆様方におかれましては、日ごろから芸術文化の普及発展に努められ、市民の生活にうるおいと安らぎを与えて頂いておりすことに、心から感謝申し上げる次第でございます。特に、恒例の文化祭では、日ごろの各サ-クルの活動成果をご披露頂く中で、質の高い作品展示や芸能発表会などを展開され、市の文化の向上と生涯学習の進展に多大なご尽力を頂いておりますことに、重ねて感謝申し上げる次第でございます。

 私は、常々、市民の皆様方が、郷土の歴史や文化、芸術などへの理解を深め、文化意識を高めることにより豊かな人間性を育んで頂くことが、まちづくりを進める上で極めて重要なことであると考えております。そのため、市では豊かな感性や創造力を育むことができ、生涯学習・地域コミュニティ・文化創造の拠点となる「図書館機能を有した生涯学習施設」の整備を進めているところでございます。

   なお当市ではその他、白岡中学校周辺の土地利用の見直しと防災行政無線のデジテル化などを事業推進して参りますので、皆様には今後とも引き続きより一層のご理解とご協力を賜りますよう、お願い致します。白岡市文化団体連合会のますますのご発展とご参会の皆様方のご健勝とご多幸を心からお祈り申し上げます。

 

 


この記事は 2016.5.16 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/5/15

連休明け後の土曜日その2

平成28年5月14日(土)

JA南彩20周年記念感謝の集い

   午後には、「JA南彩20周年記念感謝の集い」にお招き頂きました。貴組合の関係皆様方におかれましては、日ごろから当市の農業振興にご尽力頂いておりますことに深く感謝を申し上げる次第でございます。このたびは、平成8年4月の合併による南彩農業協同組合の誕生後、20年の節目を迎えられたということで心よりお祝い申し上げます。

   南彩農業協同組合におかれましては、豊かな地域社会づくりのため、信用事業や営農指導事業をはじめ生活の全般をサポ-トし、消費者への安心・安全な農産物の提供や地域農業の持続的発展にご貢献されておられますことに深く敬意を表する次第でございます。このことは、貴組合員と職員の皆様のたゆまぬご精進の賜物と存じます。

   私は人生の大半を、ここJA系統金融機関(単位農協・埼玉県信連・農林中央金庫の3系統機関)の埼玉県信連に42年間勤務したお話しをさせて頂き、当時は全国的に農協合併が進みまして私が埼玉県信連川越支店長時に、埼玉県内10農協構想が打ち出されました。これがもとで現在のJA南彩農協が出来たこと、そして私も当農協発足以来現在も総代であること、また何よりも当農協は県内でも組合員へのサ-ビスが素晴らしく、出資配当と利用高配当等を一貫して実施している農協であることを申し上げ、その上組合員・お客様皆様には、農協を一層ご理解して頂ければとも話しました。結びに市長が時には、困難な事にあった時も、先輩皆様の教訓を思い出しては、公務に努めていると感謝の気持ちをこめましてJA関係者はじめ多くの方々に会場にてお礼を申し上げました。

   なお、白岡市としましても、今後とも組合の関係皆様方と連携を行い、農業振興を図り生産者の皆様の活動を支援してまいる所存でございますので、引続き御協力を賜りますようお願い申し上げます。

本日は、演歌界のトップスタ-でいらっしゃいます伍代夏子さんのコンサ-トも開催されました。いつもはテレビで拝聴している伍代さんの生歌を、この場で聞けることを私もとても楽しみにしておりましたので、最後まで聞かせて頂きました。南彩農業協同組合のますますのご発展と、ご参会の皆様方のご健勝・ご繁栄をご祈念申し上げます。

 

石井平夫埼玉県議会議員副議長就任祝賀会

   夕方には、石井平夫埼玉県議会議員副議長就任祝賀会が、自由民主党埼玉第13区土屋支部長を発起人代表に開催されました。私も、多くの皆様と来賓として、自民党白岡支部長として参りまして、一言だけご祝辞を申し上げることが出来ました。

   石井県会副議長には、720万人県民のために、また埼玉県東部地区のために、県政の堅実な推進と参議院選挙や更には国政選挙にも、副議長を中心としてご活躍を賜るようご挨拶を致しました。石井県議会副議長の益々のご活躍をご祈念申し上げます。

 

 

 

 

 


この記事は 2016.5.15 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/5/15

連休明け後の土曜日その1

平成28年5月14日(土) 

   本日は、青天となりました中、市内外の各種行事にお招き頂き有り難うございました。

野牛文化財愛護会総会

   朝は、まず、野牛文化財愛護会総会にお招き頂きました。当野牛地区には、新井白石関係の文化財を中心に「新井白石直筆漢詩」や「朝鮮通信使奉納扁額」など、白岡市の歴史や文化を語るうえで、欠かすことの出来ない貴重な市の指定文化財が4件も所在しております。

   このようなかけ替えのない文化財が今日に至るまで継承され続けていることは、野牛文化財愛護会の皆様を始めとする地域の皆様方の多大なるご尽力の賜物であると、心から感謝申し上げます。私も、常々、市民の皆様方が、郷土の歴史や文化,芸術などへの理解を深め、郷土意識を醸成されることにより豊かな人間関係を育んで頂くことが、まちづくりを進める上で極めて重要であると考えております。今後も、豊かな感性や創造力を引き出すことの出来る、文化・芸術の振興に精一杯努めてまいります。

   その政策の一環として、現在整備を進めております「図書館機能を有した生涯学習施設」につきましては、市民共有の貴重な文化財の保存と活用を図る展示施設を設けることとしております。この新たな施設を拠点と致しまして、今後も引き続き地域の歴史や伝統の保存・継承を支援して参りたいと存じますので、皆様方のご協力をお願い申し上げます。

   なお、野牛・高岩土地区画整備が終了間際になっておりますが、野牛地区北側に整備を行った際の公園の名を「白石公園」としまして皆様の理解のもと名付けて参りたいと考えております。野牛文化財愛護会のますますのご発展をご祈念申し上げます。

 

白岡市立南中学校春季大運動会

   次には、白岡市立南中学校春季大運動会に参りました。途中となりましたが一言挨拶をさせて頂き、南中の生徒の春季大運動会の応援を行いました。

   見学した競技種目には、会員リレ-、借り物競走という競技がありまして、教育長が突然来賓の中から呼び出され走りだしました。教育長もとても元気です。そして、スウェ-デンリレ-、南中ソ-ランなどを観戦することが出来ました。子ども達の元気な姿は、私には一番です、勇気も出ます。

   皆で企画した運動会、子供達は練習の成果を出し切り、思い出になる運動会になったものと思います。沢山の方にお越しいただき、誠に有難く感謝申し上げます。

 

 


この記事は 2016.5.15 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/5/13

白岡東小学校PTA定期総会

平成28年5月12日(木)

   本日は、平成28年度白岡市東小学校PTA定期総会のご案内を頂き、誠にありがとうございます。提案されました議事のすべてが、円滑のうちに、原案どおり承認されましたこと、誠におめでとうございます。また、皆様方におかれましては、日ごろより教育の充実や発展のためにご尽力頂いておりますことに心よりお礼申し上げます。

   私は「まちづくりは人づくり」であり、教育の充実なくして市の発展はありえないと考えております。申し上げるまでもなく、次代を担う子どもたちが心身ともに健全に育つことは、私たち大人すべての願いです。私も、総合教育会議等を通じて、皆様とともに今まで以上に教育行政に取り組んでまいります。

   さて、6月25日に開催される白岡市文化講演会では、金星探査機「あかつき」の金星周回軌道再投入を見事成功に導きました、篠津中学校出身の宇宙航空研究開発機構の女性研究者、廣瀬史子さんをお招きいたします。夢に向かって努力し、挑戦することの素晴らしさについてご講演頂けるものととても楽しみにしております。皆様方におかれましても、学校の教育目標である「思いやりのある子」、「進んで学ぶ子」、「たくましい子」目指して子どもたちが 健やかに成長していくよう、引続きお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

   次に、白岡市の今年度重点事業につきましてご案内を致しますと、まず、市民待望久しい図書館機能を有した生涯学習施設につきましては、7月頃入札、秋頃には工事着工、平成30年度完成と予定通り準備は進んでおります。また、白岡中学校周辺の土地利用につきましては、4月に関係者皆様で作る「土地利用を考える会」の2度目の実質会議に入りましたところであります。

 なお、皆様に関係する案件としましては、白岡東小学校に第2児童クラブ開設、西小学校に太陽光発電パネル・蓄電池設置工事、菁莪小学校本校舎大規模改修工事、大山小学校受変電設備工事、こども医療費拡大、防災行政無線デジタル方式への整備などを進めて参りますので皆様のご理解ご協力の程お願い申し上げます。白岡東小学校PTAの皆様のますますのご健勝とご活躍をご祈念申し上げ、あいさつとします。


この記事は 2016.5.13 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/5/13

白岡市老人クラブ連合会総会

平成28年5月12日(木)

   本日は、平成28年度白岡市老人クラブ連合会の通常総会にご案内頂き、誠にありがとうございます。また、関係者の皆様のご出席のもと、このように盛大に開催されますことに心よりお喜び申し上げます。我が国は、世界でも類を見ない長寿国であり、高齢者の皆様が、健やかに生きがいを持ちながら暮らしていけることは、大変喜ばしい限りでございます。

   当市も例外ではありませんで、4月末現在の高齢化比率は25.31%ととなりました。こうした事態に沿った社会保障政策を進めなければなりません。こうした中、老人クラブの皆様におかれましては、高齢者の健康づくりや生きがいづくり、社会福祉活動などに積極的に取り組まれ、高齢者福祉の推進にお力添えを賜っておりますことに深く敬意を表しますとともに、心から感謝申し上げる次第でございます。

 今年度におかれましても、各事業を展開される中で会員相互の連絡を密にされ、高齢者福祉の充実をはじめとする施策の推進のため、より一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

   さて、白岡市の今年度重点事業につきましてご案内を致しますと、まず、市民待望久しい図書館機能を有した生涯学習施設につきましては、7月頃入札、秋頃には工事着工、平成30年度完成と予定通り準備は進んでおります。また、白岡中学校周辺の土地利用につきましては、4月に関係者皆様で作る「土地利用を考える会」の2度目の実質会議に入りましたところであります。更には、防災行政無線デジタル方式への整備などを進めて参ります。今年度も住みよいまちづくりの実現に全力で邁進して参りますので皆様方のご理解ご協力をお願い申し上げます。

   皆様方には、どうかこれからもお元気で、そしてこれまで様々な分野で培ってこられました豊かな知識と経験を次世代に伝えて頂くとともに、地域社会の発展のために様々な場面において活かして頂きたいと存じます。白岡市老人クラブ連合会の益々のご発展と会員皆様方のご健勝とご活躍をご祈念申し上げます。

       *その他、今日は天候も絶好調の中、しょうぶポピ-まつりにまいりました。

 


この記事は 2016.5.13 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/5/13

平成28年度市町村長会議

平成28年5月11日(水)

   本日、埼玉県内の市町村長が一堂に会する「平成28年度市町村長会議」がさいたま市浦和区で開催されました。この会議は、毎年度この時期に開催されており、上田知事、塩川副知事、岩崎副知事をはじめ県幹部職員が出席する大変重要な会議であります。

   会議では、上田知事から平成28年度の「県政運営の基本的考え方」の説明を受けたのち、「異次元の高齢化に向けた取組」、「児童虐待の防止対策」、「国民健康保険制度改革の推進」をテ-マとした、埼玉県及び市町村の直面する行政課題について知事、各市町村長の意見交換が行われました。

   昨年度は、企業誘致などの地域活性化と地域経済をテ-マとしておりましたが、今年度のテ-マである福祉・社会保障制度は、どの市町村にとっても重要なことであります。当市においても十分対応をしなければならないものであります。今後ともこのような会議を通じて、県内の市町村と県との間で情報交換や意思疎通を図り、埼玉県全体の活性化に資するよう取り組んでまいりたいと思います。


この記事は 2016.5.13 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/5/11

篠津中学校PTA定期総会

平成28年5月10日(火)

   本日は、平成28年度篠津中学校PTA定期総会のご案内を頂き、誠にありがとうございます。ご指名を頂きましたので、来賓を代表しまして一言ご挨拶を申し上げました。 

まず先ほどは、議事のすべてが円滑のうちに、原案どおり承認されましたこと、誠におめでとうございます。(本人出席74名)また、記念品を贈呈されました役員の方々には、大変ご苦労さまでした。

   皆様方におかれましては、日ごろより教育の充実や発展のためにご尽力頂いておりますことに、心よりお礼申し上げます。私は「まちづくりは人づくり」であり、教育の充実なくして市の発展はありえないと考えております。申し上げるまでもなく、次代を担う子供たちが心身ともに健全に育つことは、私たち大人すべての願いです。

   私も、総合教育会議等を通じて、皆様とともに今まで以上に教育行政に取り組んでまいります。さて、6月25日に開催される白岡市文化講演会では、金星探査機「あかつき」の金星周回軌道再投入を見事成功に導きました、篠津中学校出身の宇宙航空研究開発機構の女性研究者、廣瀬史子さんをお招きいたします。夢に向かって努力し、挑戦することの素晴らしさについてご講演頂けるものととても楽しみにしております。

   皆様方におかれましても、学校の教育目標である「進んで学ぶ生徒」、「心豊かな生徒」、「行動力のある生徒」を目指して子どもたちが健やかに成長していくよう、引続きお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

   さて、白岡市の今年度の重点事業につきまして、ご案内を致します。まず、市民待望久しい図書館機能を有した生涯学習施設につきましては、7月頃入札で秋頃には工事着工、平成30年度完成と予定通り準備は進んでおります。また、白岡中学校周辺の土地利用につきましては、4月に関係者皆様で作る「土地利用を考える会」の2度目の実質会議に入りましたところであります。

   なお、皆様に関係する案件としましては、白岡東小学校に第2児童クラブ開設、西小学校に太陽光発電パネル・蓄電池設置工事、菁莪小学校本校舎大規模改修工事、こども医療費拡大、防災行政無線デジタル方式への整備などを進めて参ります。今、白岡市を知ろうとする方々が確実に増えていると肌で感じておりますので、住みよいまちづくりの実現に全力で力を注いでまいります。篠津中学校PTAの皆様のますますのご健勝とご活躍をご祈念申し上げます。 

 

 


この記事は 2016.5.11 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/5/10

白岡市商工会女性部通常総会

平成28年5月9日(月)

   本日は、第35回白岡市商工会女性部通常総会にご案内頂き、誠にありがとうございます。商工会女性部は、昭和46年7月に商工会婦人部として創設され、今年で通算45年になります。長年にわたり、当市の商工振興にご尽力を賜わり、田口部長はじめ会員皆様にこの場をお借り致しまして感謝を申し上げる次第でございます。

   また、商工会女性部の皆さんには、「しらおか農業祭」への模擬店の出店、ふるさとまつり、コミュニティ推進協議会の花いっぱい運動などにご協力を頂くなど、地域振興活動や奉仕活動を積極的に推進して頂き誠にありがとうございます。

   さて、市では今年度、商工業や企業活動の振興施策を図るため、地域振興課内に設置していた商工政策室を、新たに商工観光課へ改編し同課内に消費生活センター設置致しました。なお、今年度の重点施策としまして、図書館機能を有した生涯学習施設のいよいよ着工を秋ごろ予定していること、白岡中学校周辺の土地利用につきましては、関係者で組織します考える会では、二回目の実質会議を行ったことなどをお話し致しました。

   今後も、市民の皆様が、より一層の利便性、安心、安全性を実感でき、行政サービスが向上したと言って頂けるまちづくりに取り組んでまいる所存でございますので、引き続き商工会女性部の皆様のご支援とご協力をお願い申し上げます。白岡市商工会女性部のますますのご発展とご参会の皆様のご健勝をご祈念申し上げます。

 


この記事は 2016.5.10 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/5/9

白岡市観光協会定期総会

平成28年5月9日(月)

   白岡市観光協会会長をおおせつかっております白岡市長の小島 卓でございます。本日、会員皆様にはお忙しい中、観光協会定期総会にご出席頂き、誠にありがとうございます。ご来賓の岡県議会議員はじめ会員の皆様におかれましては、日頃、市観光行政にご尽力を賜り、この場をお借りして深く感謝を申し上げる次第でございます。

   さて、先程は写真コンテストの表彰式が行われました。受賞されました方々には素晴らしい作品を沢山に有り難うございました。今後、展示会やカレンダ-作成時に使用させて頂きますのでご了承の程お願い致します。当協会は、平成15年3月に発足して以来今年で14年目を迎え、会員の皆様のご協力のもと、イベント・資源研究・宣伝広報の3部会を中心とした事業によって、「観光を通したまちづくり」による白岡市の活性化を図ってまいりました。   

   今年度の事業につきましては、3部会長よりご説明を致しましたが、定期総会前の4月2日、3日に「元荒川観桜会」、4月6日から8日まで「駅からハイキング」、4月23日、24日に「オ-プンガ-デン」を開催し、市内外の方に白岡の春を満喫して頂いたところでございます。参加頂いた皆様からは多くの喜びの声を賜り、白岡の益々のイメージアップに貢献していると実感しており、深く感謝申し上げる次第でございます。会員の皆様におかれましては、今後とも当市の観光振興にご尽力を賜りますようお願い申し上げます。

   これまで実に様々な事業を行ってきた観光協会でございますが、今後も多くの皆様が様々な形で観光を通したまちづくり」に参加できるような事業を継続・創造してまいりたいと存じますので、今後とも当協会事業への積極的なご参加をお願い申し上げる次第でございます。会員の皆様方のますますのご健勝をご祈念申し上げまして、挨拶といたします。

 

 


この記事は 2016.5.9 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年5月8日(日)

   本日は、白岡市小中学校長会、市内中学校4校吹奏楽部、埼玉県立白岡高等学校吹奏楽部合同にゆる、「母の日コンサ-ト」第15回白岡市吹奏楽合同演奏会が、風薫る新緑鮮やかな日、久喜総合文化会館大ホ-ルに於いて開催されましたので私はリラックスした心境でまいりました。

   会場には、小中学校長、白岡高校長をはじめ市議会議員、学校関係者、代々の卒業生、保護者等多数の方々がお見えでした。演奏会は、まずは各中学校毎に3曲、そして白岡高校も3曲演奏が行われました。次に合同演奏が、八木節など5曲と締めくくりに翼をくださいの全体合唱で、計2時間30分の合同演奏会でした。

   生徒達の合同演奏は素晴らしく、特に新入部の中学一年生は、楽器は持たずにダンスなどを受け持ち、二年生と三年生の素晴らしい演奏をアシストしていました。演奏される生徒さんの熱意と観客席の私達一同は、しばし連帯感を享受することが出来ました。こうした演奏会が例年続けらることは、顧問の先生方や生徒達の音楽への熱い思いと、保護者の皆様や地域の皆様を始めとした多くの方々の温かいご支援から成り立っているものと思います。

   市内教育関係者皆様による独特のこうした企画は、今後も続けられることが当市の文化芸術のまちとして誇れることに繋がりますので、引き続き皆様のご尽力を頂ければ幸いであります。関係者皆様方の益々のご健勝とご活躍をご祈念申し上げます。写真は、遠慮するものと解釈しまして「白色」の季節花を撮りました。

 


この記事は 2016.5.9 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年5月6日(金)

   本日は、白岡市梨選果センタ-管理運営委員会第19回通常総会にご案内を頂き、誠に有り難うございます。ただ今は、若山議長の采配により、議案の全てが、円滑のうちに、原案通り承認されました事を、心からお祝い申し上げます。また、皆様方には、日頃から当市の農政の進展と産業の振興に多大なるご支援、ご協力を賜り、心から感謝を申し上げる次第でございます。 

   白岡市梨選果センタ-は平成9年4月に開設して以来、皆様の絶え間ないご努力により、市の特産品である梨の出荷を一手に引き受けて頂いておりますことに敬意と感謝を表する次第であります。昨今では、栽培農家の高齢化や後継者不足等により、梨の生産量が減少していることは、大変残念な思いでございます。

   市と致しましては、引き続き特産である梨の生産を維持するため、梨の苗木の購入及び農薬飛散防止等の総合防除ネットの設置に対しまして、助成を実施してまいります。加えまして、農機具修繕費の助成、農地拡大者への助成、多面的機能支払交付金制度の拡充、中間管理機構との連携等に力を注いでまいります。

 また、今後も、南彩農業協同組合・関係指導機関、青果市場等と連携を図りながら、皆様の活動を支援してまいる所存でございます。ご参会の皆様方のご健勝とご活躍を心よりご祈念申し上げます。

 


この記事は 2016.5.7 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年5月5日(木)

   本日は、第4回お客さまを招くぞと泳ぐ鯉のぼり事業が、このように盛大に開催されますことを、心からお喜び申し上げます。また、いつもいつもご案内頂き有り難うございます。本事業の開催に当たり、多大なるご尽力を頂きました弓木委員長はじめ実行委員会の皆様方に、深く感謝申し上げる次第であります。白岡高校の生徒の皆様にもいろいろお世話賜りました。

   この、お客さまを招くぞと泳ぐ鯉のぼり事業は、「こどもの日」にちなんだ事業として平成25年度から開催されておりまして、春の柴山沼周辺地域に賑わいを創出するイベントとして、大きな役割を果たして頂いております。この柴山沼は、埼玉県で2番目に大きな自然の沼でありまして、格好の釣り場として多くの釣り人が訪れており、白岡市の観光資源の一つであります。

   このような貴重な観光資源を活用した観光事業として、平成24年度から柴山沼周辺に、観光協会会員の皆様をはじめ多くの方々のご協力のもと、ミツバツツジ、サルスベリ、ロウバイ、サザンカなどを直栽頂いたところであります。 また、当市では、昨年度、多くの方に市の魅力を楽しんで頂けるよう、市内の魅力あふれる観光スポット、飲食店、季節のみどころ、散策コ-スの紹介などを行う白岡市商工観光アプリココシル白岡を作成し、運用を開始するとともに新たに観光パンフレットを作成致しました。

   こうした取組を通じて、柴山沼とその周辺が白岡市の観光の拠点なるように、今後も市民の皆様と一体となり事業を進めてまいります。 私と致しましても、今回の鯉のぼり事業のタイトルどおり、多くのお客様が柴山沼においで頂けることをご期待申し上げます。白岡西部地域活性化推進委員会の皆様をはじめ関係皆様方のご支援、ご協力に重ねてお礼を申し上げます。

 


この記事は 2016.5.7 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/4/29

下大崎藤まつり

平成28年4月29日(金)

   本日は、第5回藤まつりにご案内を頂き、誠に有り難うございます。地域の活性化を進める事業と致しまして、このように盛大に藤まつりが開催されますことを心からお祝い申し上げます。この藤まつりは、地域の賑わいの創出と市民の皆様の親睦を深めるために、下大崎の行政区の方々が、児童遊園に藤を直裁されたことが始まりと伺っております。

   私と致しましても、地域の方々との連携なくして住みよいまちづくりを進めることはできないと考えており、このようなお祭りを企画されました実行委員会の皆様に、心から感謝申し上げます。また、今回の会場であるこの下大崎住吉児童遊園につきましては、子ども達や地元の方が安心して利用できるよう、皆様方で管理して頂いていることにつきましても重ねてお礼申し上げます。

   さて、28年度は、地域の活性化策としてスタ-トした「地域創生」関連の取り組みがいよいよ実行段階に入ります。これに合わせまして、図書館機能を有した生涯学習施設の秋をめどに行う着工や、白岡中学校周辺の土地利用、都市計画道路白岡宮代線、子ども医療費の無料化の拡大等につきまして、皆様のご理解の上進めてまいりますとお話しを行いました。

   なお、特に、大山小学校のことにつき、報告とご理解を頂くことに努めました。大山小学校では、来年度の平成29年度に2年生と3年生とを合わせて16人以下となり、国の基準では2学年一緒に授業を行う複式学級の対象となるところでございます。しかし、その場合きめ細かい教育を行うことが難しくなる恐れがございます。

   このため、市では白岡の将来を担う子どもたちの学力確保を最優先と致しまして、常勤の教員を市の予算で配置し、これまでどおり学年別の学級編成を維持していく方向で手続きを進めております。子どもたちの学習機会が十分保てるよう、市として全力を挙げて取り組んでまいりますのでご理解くださるようお願い申し上げました。

   風が強く藤の花が揺らいでいる下で、やきそばを頂きながらたくさんの方々による、子どもお囃子、日本舞踊、シャミセン、振込み詐欺防止劇などを地域の皆さんと楽しませて頂きました。

 


この記事は 2016.4.29 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/4/28

議会全員協議会

平成28年4年28日(木)

   本日、議会全員協議会が開催されました。全員協議会は、市議会を運営していく上で生じる様々な協議事項についての意見調整を行なうため、議長の招集によって開かれます。本日は、執行部からの協議報告を行う機会を頂きましたので、私から2件の報告事項につきまして説明を申し上げました。

   まず、諸報告事項と致しまして、「農業委員会制度改正について」を報告致しました。農業委員会の制度改正が行われたことにより、農業委員の任期満了となる平成29年7月19日をもって新たな制度に移行することとなりますので、この制度の概要と今後の進め方について説明を申し上げたところです。

   次に、協議報告事項と致しまして、本年3月に検討結果がまとまりました「白岡市水道事業のアセットマネジメント」について、その内容の報告を申し上げました。各報告事項について、議員の皆様からも熱心な質問を頂き、執行部として丁寧な説明に努めたところです。

   雨に咲く花がとても綺麗です。明日からは連休となります。皆様にはこの連休を有効に過ごされることご祈念致します。

 


この記事は 2016.4.28 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年4月27日(水)

  本日は、埼玉東部消防組合の高度救助隊発隊式に参りました。

    この高度救助隊とは、阪神・淡路大震災、新潟県中越地震、JR福知山線脱線事故、東日本大震災、今月発生した平成28年熊本地震など、大規模な災害が多発している状況から、全国的に救助体制の強化を図るため平成18年4月1日に「救助隊の編成、装備及び配置の基準を定める省令及び救助活動に関する基準」の一部が改正され、従来の「救助隊」と「特別救助隊」に加えて、より高度な知識と技術を有する「高度救助隊」を中核市等に配置することが定められました。これにより当消防組合にも高度救助隊を配備致しました。

    高度救助隊整備の目的は、1.高度救助資機材を配備し、各種の重大災害に対応する部隊である。2.当消防組合救助部隊の中心部隊とし各隊への指導を行う。3.当消防組合救助部隊の中心部隊とし各種の救助技術を研究・検証し現場活動に反映する部隊であります。

    高度救助隊の編成は3班18名で、高度救助隊の隊員は、消防大学校の実施する「人命の救助に関する専門的かつ高度な教育を受けた隊員」の他、県の実施する救助科を修了しかつ消防組合の実施する「高度救助隊教育」を終了した者で編成します。当隊員は、経験豊富、豊かな知識、強い精神力、様々な資格と高度な資器材、地理的機動力を有し、それにより埼玉東部消防組合の救助活動が充実されることを確信しました。

 

 

 


この記事は 2016.4.28 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/4/27

白岡市母子愛育会総会

平成28年4月26日(火)

  本日は、白岡市母子愛育会の総会にご案内を頂き、誠にありがとうございます。また、提案された議案が全て可決されましたことを、心からお祝いを申し上げます。日ごろ、母子愛育会の皆様におかれましては、子育て支援を中心として保健センタ-や教育委員会などの事業に広範多岐にわたりご協力を賜り、当市のまちづくりの推進に大きな力を頂いておりますことに、この場をお借りいたしまして深く感謝申し上げる次第でございます。

  ご案内のとおり母子愛育会は、昭和9年に現在の天皇陛下のご生誕を記念し「恩賜財団母子愛育会」が設立され、当時の出産や育児に係る環境改善への活動が開始されたわけでございまして、現代のボランティア活動の先駆けでございます。白岡市母子愛育会につきましては、昭和11年日勝村が愛育村の指定を受けて以来、たゆまぬ積極的な活動の功績が認められ平成24年度には、恩賜財団母子愛育会総裁でいらっしゃいます秋篠宮妃殿下から総裁表彰を受賞されました。

  そして、今年2月には、秋篠宮妃殿下が白岡市母子愛育会活動を御視察になるという、大変名誉ある出来事もございました。今年度80周年を迎えられるという、白岡市母子愛育会の会員の皆様には、今後の活動への大きな励みになったことと存じます。私といたしましても、妃殿下の御視察事業を通して全国に白岡市母子愛育会の活動を紹介できますことは、大変うれしくわがまちの誇りであり、ここに改めて敬意と感謝を申し上る次第でございます。

  さて、当市の保健分野におきましては誰もが健康で安心して暮らすことができるよう、平成26年度に策定しました「白岡市健康増進計画」に基づき、新たな視点で様々な取組を展開しております。母子愛育会におかれましても、新たな活動として、健康増進計画のテ-マのひとつであります「若い頃からの健康づくり」を実践すべく、子育て中のお母さんを対象とした体操教室や食生活改善推進員協議会との協働による親子の食生活教室などを計画して頂いていると伺っております。

  今後も白岡市の人々をつなぎ、健康づくりを推進していくために、母子愛育会の会員の皆様のお力添えは大変重要となりますので、引き続きご協力を賜わりますよう重ねてお願い申し上げます。

本日、ここに、ご参会の皆様のご健勝とご活躍並びに白岡市母子愛育会の益々のご発展を心よりご祈念申し上げます。


この記事は 2016.4.27 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年4月25日(月)

   本日は平成28年度「白岡市くらしの会」定期総会にご案内頂きました。「白岡市くらしの会」は、昭和44年に発足以来、多年にわたり、地域住民の方々の生活向上に大きな役割を果たしてこられました。これも、会員の皆様方のご尽力の賜物と深く感謝申し上げる次第でございます。

   さて、当市の消費生活センターに寄せられます相談件数は、ここ数年来増加傾向にございます。昨年度は、インタ-ネットやスマ-トフォンなどの通信サ-ビスに関する契約や解約の相談が最も多く、ついで新聞購読や学習教材、パソコンやビジネス講座などの教養娯楽品に関連した消費生活トラブルに関する相談が寄せられているとのことでございます。

   また、被害者は高齢者が多くその内容が深刻なものも少なくございません。当市におきましては、このような消費者を取り巻く厳しい状況に対応するため、昨年度から白岡市消費生活センタ-の相談窓口を週5日に拡大し、専任の相談員による相談業務や消費者教育・啓発活動を行っているところでございます。

 その上、消費生活事業のさらなる推進の決意表明として、昨年に引き続き3月28日に「消費生活施策に関する市長表明」を白岡市公式ホ-ムペ-ジに掲載したところでございます。今後も、市民の皆様が相談をしやすい環境づくりと消費者トラブルの被害防止につながる取組を進めてまいりますので、「白岡市くらしの会」の皆様方におかれましては、引き続きご支援とご協力をお願い申し上げます。白岡市くらしの会のますますのご発展と皆様のご健勝、ご活躍をご祈念申し上げます。

 

 


この記事は 2016.4.27 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年4月24日(日)

  皆様方には、日ごろから白岡市の市政運営に対し、ご支援・ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。貴組合は、建設業に従事する皆様とその家族の命と健康を守り、また休業時の保障を充実させるなど共済制度を確立して、組合員の皆様が安心して仕事に専念できる体制を整えておられますことに、深く敬意を表する次第でございます。

 さらに、積極的に建設現場における技術や技能の向上と後継者の育成に取り組まれ、貴組合の日々の活動が当市をはじめ各自治体のまちづくりに大きく寄与して頂いておりますことにも、改めて深く感謝を申し上げる次第でございます。

  さて、今年度は地域の活性化策としてスタ-トした「地方創生」関連の取組がいよいよ実行段階に入ります。本市におきましては、昨年度に策定いたしました「白岡市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき、大学や企業との連携を視野に入れながら、本市に即した政策を実施し市民主体のまちづくりを進めていきたいと考えております。

  また、本市は、JR宇都宮線や圏央道をはじめとした交通利便性の良さ、豊かな自然などに恵まれ、よりいっそう発展していく可能性を大いに秘めた地域でございます。今後は、本市の持つポテンシャルの高さと強みを最大限に活用し、本市のブランドメッセ-ジである「いとおかし・しらおかし」のもと、本市の魅力を市内外に発信しながら、全国に誇れるまちづくりを進めてまいりますので、今後とも皆様の一層のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。建設埼玉南埼地区本部の益々のご発展をご祈念申し上げます。

 


この記事は 2016.4.27 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/4/27

柴山行政区定期総会

平成28年4月23日(土)

   本日、柴山行政区定期総会にお招き頂きました。柴山行政区の皆様には、市政進展に格別のご協力を賜り厚くお礼申し上げます。特に、佐々木区長様には、白岡市行政区長会会長として、市政全般にご支援とご指導賜り有り難く感謝申し上げます。先般は、只今国はじめ全国自治体が進めております、まち・ひと・しごと地方創生総合戦略の有識者会議の会長をお努め頂き取り纏めを頂きました。

   これによりまして平成28年度の白岡市まち・ひと・しごと総合戦略が本格的に実施段階に入りました、改めまして敬意を表す次第であります。当区定期総会は、各区と同様な、事業報告・収支決算、事業計画・収支予算でございまして、総会は予定通り終了しました。なお、席上市道の草刈りなどにつきまして、もっともな質問や要請がありました。私も、地域の方々が総出で善意のもとに市道の草刈りをして頂いているお蔭で市内が良い環境にて保たれておることに深く感謝申し上げます。

   ご質問頂いた方も、市政に対しまして良く理解を頂いている方と存じます。また、佐々木区長様からも私に対しまして、温かく激励を頂きまして有り難うございました。

   季節も一歩一歩進みまして、あちらこちらにて咲く花も美しく清く清々しく感じる季節となりました。私も、各地区の皆様から頂く激励に応えるように最善の努力をし市政進展に邁進してまいりますので、皆様のご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

 この後、同時に開催されました地元の高岩平成会総会に参加し、皆様と懇談することが出来ました。

 


この記事は 2016.4.27 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年4月22日(金)

  本日は、白岡市教育委員会・校長会・教頭会合同歓送迎会にご案内頂きまして、誠にありがとうございます。先生方におかれましては、日ごろから当市の教育行政の進展のため、献身的にご尽力頂き心から感謝申し上げる次第でございます。また、この度、ご退任されました先生方、並びに異動されました先生方におかれましては、白岡市の未来を担う子どもたちの健やかな成長にご尽力頂き、心から厚くお礼申し上げます。

  今後ともお体を大切に、それぞれのお立場で、ますますのご活躍をお祈り申し上げます。また、今年度から新たに当市においで頂きました先生方におかれましては、ぜひ今まで培ってこられた力を存分に発揮し、当市の教育行政の発展にご尽力くださいますようお願い申し上げます。

  私は、当市の教育行政は、大変優れていると自他ともに認めているところであります。これは、子ども達の学力はもちろんのこと、日々の生活態度も素晴らしいものであると感じております。公務で学校へおじゃまする機会がございますが、どの学校へまいりましても、生徒の皆さんは元気に明るく挨拶をしてくださりいつも元気を頂いて帰ってまいります。

  先生方の日々のたゆまぬご指導により子ども達が立派に成長している姿を見るにつけ、白岡市の教育の素晴らしさを感じてるところであります。私も総合教育会議を通じて、皆様とともに教育行政に取り組んでまいりますので、今後も白岡市の教育の進展のため、引続き皆様のお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

  さて、いよいよ今年度は「地方創生」への取組が始まります。子ども達へとつなぐ5年後、10年後の白岡市の礎を築くためにも、市民の皆様とともに将来を見据えた着実なまちづくりに取り組んでまいります。引き続きご理解とご協力を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

 

 


この記事は 2016.4.24 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/4/23

消防団役員会議・懇親会

平成28年4月22日(金)

   本日は、お忙しいところ消防団役員会議にご出席頂きまして、誠にありがとうございます。消防団役員の皆様方には、白岡市の消防防災活動に格別のご協力を賜り、深く感謝申し上げます。あらためて申し上げるまでもなく、消防団の活動は、地域における第一線の防火や防災活動でございまして、市民の生命や身体、財産を火災等の災害から守るとともに、防災訓練などを通じ防災意識の高揚にもご尽力され、市民が安心して暮らせる生活環境づくりに大いに貢献されておられることに対しまして深く敬意を表する次第でございます。

   本日の会議につきましては、平成28年度事業計画などについて議題となっており、慎重にご審議を賜りました。さて、昨年度を振り返りますと近年に比べ火災が多く、篠津や下野田で発生した大規模な火災では、多くの住宅等が焼けてしまいました。しかし、消防団員の皆様の迅速な対応により、幸い人的な被害を出すことなく鎮火することができました。あらためて感謝を申し上げます。また、各自主防災組織で行われております防災訓練では、指導者の立場として参加して頂き、地域防災力の充実・強化に大いに貢献して頂き誠にありがとうございます。

   市といたしましても、引き続き、地域の消防力・防災力の向上に努めてまいりますので、皆様方におかれましても白岡市の消防防災行政の発展のために、より一層のご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

  *その他、平成28年度各種事業がスタ-ト致しましたので、主な重点事業につき、図書館機能を

          有した生涯学習施設の建設、白岡中学校周辺の土地利用、都市計画道路白岡宮代線、子ども医

          療費の無料化の拡大、防災行政無線のデジタル化等につきまして行政報告を行 いました。


この記事は 2016.4.23 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成)28年4月22日(金)

  本日は、白岡市子ども会育成連絡協議会の定期総会にご案内頂き、誠にありがとうございます。また、木村会長を始め皆様方におかれましては、日ごろから次代を担う子ども達の健全育成にご尽力を頂いておりますことに、心から感謝を申し上げます。

  さて、近年子どもと家庭を取り巻く環境は、地域コミュニティの希薄化や子育てに関する価値観の多様化など、さまざまな要因によって大きく変化しております。そのような環境の変化に伴い、改めて家庭や地域の教育力が重視されており、家庭と学校そして地域との連携が、大変重要であると感じております。

  そうした中、子ども達の健全育成を目的といたします貴会の活動は、今後ますます重要な意味を持つものと考えておりまして、これまで以上のご活躍を期待しているところでございます。私と致しましても、地域ぐるみまちぐるみで子育てを行う市民組織でございます「町ぐるみん白岡」の活動の支援を行うなど、家庭、学校、地域の連携の促進に引き続き積極的に取り組んでいるところでございます。

  白岡市子ども会育成連絡協議会の皆様方におかれましては、今後とも、子ども達の健全育成を始めとします本市教育行政の伸展のため、より一層のご尽力を賜りますようお願い申し上げます。

    *その他、平成28年度各種事業がスタ-ト致しましたので、主な重点事業につき、図書館機能を有した生涯学習施設の建設、白岡中学校周辺の土地利用、都市計画道路白岡宮代線、子ども医療費の無料化の拡大等につきまして行政報告を行いました。

  なお、特に大山小学校のことにつき、報告とご理解を頂くことに努めました。大山小学校では、来年度の平成29年度に2年生と3年生とを合わせて16人以下となり、国の基準では2学年一緒に授業を行う複式学級の対象となるところでございます。しかし、その場合きめ細かい教育を行うことが難しくなる恐れがございます。このため、市では、白岡の将来を担う子どもたちの学力確保を最優先と致しまして、常勤の教員を市の予算で配置し、これまでどおり学年別の学級編成を維持していく方向で手続きを進めております。子どもたちの学習機会が十分保てるよう、市として全力を挙げて取り組んでまいりますので、ご理解くださるようお願い申し上げます。と以上申し上げさせて頂きました。


この記事は 2016.4.23 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/4/23

白岡市農事委員会

平成28年4月22日(金)

  日ごろから、市の農業政策の推進に格別のご理解・ご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。本日は、平成28年第1回農事委員会のご案内を申し上げましたところ、委員の皆様におかれましては多忙中にもかかわらずご出席を頂き誠にありがとうございます。また、先ほど委嘱を快くお引き受け頂きました委員の皆様に、重ねてお礼申し上げます。

  さて、日本の農業を取り巻く環境は、TPP問題や農業所得の減少、農業者の高齢化や後継者不足の深刻化など、厳しい状況に直面しております。このような中、白岡市では国が進める農地中間管理機構の活用による農地の集約・集積化、経営所得安定対策の見直し、水田フル活用と米政策の見直し、多面的機能支払による地域活動の支援、の4つの改革を実施しております。また、白岡市と致しましては、この後改めて事務局からご説明申し上げますが、昨年度から市独自事業といたしまして、農作業機械の修繕費に対する補助事業と農地の借り手の方に対する補助事業を創設したところでございます。

  当市は、これらの事業を的確に進め、農業者がチャレンジできる環境を整備するとともに担い手の確保に努め、市の農業振興を図ってまいりたいと考えております。委員の皆様におかれましては、農業政策の推進につきまして、引き続き特段のご協力とお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

    *その他、平成28年度各種事業がスタ-ト致しましたので、おもな重点事業につき、図書館機能

      を有した生涯学習施設の建設、白岡中学校周辺の土地利用、都市計画道路白岡宮代線、子ども医

      療費の無料化の拡大等につきまして行政報告を行うことができました。

 

 


この記事は 2016.4.23 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/4/21

市民と市長との対話集会

平成28年4月21日(木)

  本日は、市民と市長の対話話集会にお申込み頂き、誠にありがとうございます。白岡市商工会青年部におかれましては、昭和53年に発足して以来市内の商工業に従事する皆様方の情熱と実行力を結集し、白岡市の商工業の発展に多大な貢献をされておりますことを、役員さんをはじめ部員の皆様に対しまして深く敬意を表する次第でございます。

  さて、この対話集会につきましては市民との協働によるまちづくりの一環と致しまして、私が地域やグループの活動の場にお伺いして、市民の皆様から市政やまちづくりに対する積極的なご意見やご提案を広くお聴きし、今後の市政運営に生かすとともに市民との協働によるまちづくりの推進に資するものでございます。

  本日のテ-マは、「小規模事業者に対する支援のあり方と地域振興に対する取組」でございます。事業者の皆様におかれましては、地域の経済や雇用を支える大変重要な存在でり、その活力を最大限に発揮して頂くことで、市内の商工業の振興と地域の活性化につながるものと考えております。皆様の忌憚のないご意見を頂き、本日の対話集会が実りあるものとなりました。

  今後も、白岡市商工会青年部の皆様におかれましては、若き事業家として当市の商工業を躍動させるとともに地域の一員として創造力と行動力を発揮し、地域活動と地域振興の担い手としてご活躍頂きたいと存じます。

 

 


この記事は 2016.4.21 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/4/21

都市計画道路白岡久喜線開通

平成28年4月21日(木)

   本日、都市計画道路白岡久喜線(主として、白岡駅東部中央土地区画整理事業内)が開通しました。今回の開通延長は、約86mでして、既に完成した部分と合わせますと569mとなりました。

   これによりまして、白岡郵便局周辺の利便性が格段と向上することができました。ご協力頂いた地権者の皆様や関係皆様に厚く礼お礼申し上げます。

 


この記事は 2016.4.21 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年4月20日(水)

  本日は、白岡市教育研究会の定期総会にご案内頂きまして、誠にありがとうございます。先ほどは、平成28年度の定期総会が滞りなく進行し議案が可決され、新年度のさい先よい出発をされましたこと、心よりお祝い申し上げます。また、日頃より教育研究会の先生方におかれましては当市教育行政の進展のため、それぞれのお立場で献身的にご尽力頂き心から感謝を申し上げます。   

  さて、市では今年度は、地域の活性化策としてスタートした「地方創生」関連の取組がいよいよ実行段階に入ります。昨年度策定致した「白岡市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき、大学や企業との連携を視野に入れながら、時代に応じた最適な取組を見極めていくことが重要になります。

  また、平成28年度も引き続き8つの基本政策に係る施策の実現に取り組んでまいります。特に教育に関して「図書館機能を持ち、新市のシンボルとなる生涯学習拠点施設の新設」、白岡中学校周辺の「新たな土地利用」、南中学校前の都市計画道路白岡宮代線の整備促進につきましては、最優先で取り組んでまいります。そして、全ての市民の皆様が豊かで安心した暮らしを送れるよう、当市に即した政策を実施し市民主体のまちづくりを進めてまいります。

  さらに、昨年度から本格的に始動したシティプロモーション戦略についても効果的な取組を行い、昨年6月から新たな運用を開始致しました「ふるさと納税」においては、全国各地から6千三百万円という多額のご寄付を頂いております。「白岡を知ろう、知りたい」という方が着実に増えていることを肌で感じております。今後も「白岡に住んでみたい」と思って頂けるような、未来へつながる魅力あるまちづくりを進めてまいりたいと思います。

  もちろん、このような魅力あるまちづくりを支えるのは、言うまでもなく教育でございます。学校現場におかれましても、当市の特色や魅力を再確認する機会を設け、将来「私のふるさとは白岡市です」と胸を張って言える子どもたちを育ててくださいますようお願い申し上げます。

  ここで、皆様にお知らせしたいことがございます。先生方が育てて頂いた卒業生の一人に、小学4年生時に白岡東小そして篠津中を卒業された廣瀬史子さんという方ですが、現在宇宙航空研究開発機構におられて、金星探査機「あかつき」のエンジントラブルが生じ、この軌道修正に2万回以上挑戦し見事周回軌道にのせるのに成功した方がおります。この方のご講演会が6月25日ここコミセンにおきまして長島教育長中心に白岡市文化講演会として開催されます。皆様も都合によりましては、足を運んで頂ければと存じます。

  この様な方を育てて頂いている先生方お一人おひとりには、日頃よりご尽力を頂いているところですが、今後も白岡市の教育のために引き続き皆様のお力を賜りますようお願い申し上げます。


この記事は 2016.4.21 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年4月20日(水)

   本日は、白岡市食生活改善推進員協議会の定期総会にご案内を頂き、誠にありがとうございます。また、本総会が順調に終了されましたこと、心からお祝いを申し上げます。日ごろ、皆様方におかれましては、各地域において食生活改善活動を実践され、栄養や調理についての知識の普及を通して、市民の皆様の健康づくりの支援にご尽力を賜り重ねてお礼申し上げます。

   さて、最近の私たちの食生活につきましては、昔に比べ大変豊かになったものの、生活スタイルの多様化や高齢者単身世帯の増加などにより、食に対する意識が希薄となり、欠食や栄養の偏り、 食習慣の乱れ、孤食など、子どもに限らず世代を超えた問題が見受けられます。このような中、生涯にわたって健康で質の高い生活を送るために、「健康な食生活を育む力の習得」いわゆる「食育」の重要性がますます高まっており、個人や家族だけではなく地域や社会を挙げて食育に取組むことが求められているところでございます。

   平成17年に食育基本法が定められたことにより、国民運動として「食育」が推進されました。埼玉県においても「埼玉県食育推進計画」が策定され、平成28年度からは3次計画に基づき、施策の推進が図られます。当市では、平成26年度に健康増進計画を策定し、平成27年度から各関係団体の方々の協力のもと、市民の健康増進に向けて施策の推進を図っておりますが、今年度は、「白岡市食育推進計画」 の策定に向けて準備を進めているところでございます。

   食育推進計画の策定にあたりましては、山﨑会長に策定委員会の委員として、ご尽力を頂く予定でございます。また、会員の皆様におかれましては、日頃食のボランティアとして活動されている中で感じられていることや、アイデアとご意見などをお聞かせ頂くなど計画策定へのご協力をお願い申し上げますと共に、今後とも様々な事業を通じて地域の健康づくりの輪を広げて頂き、市民の皆様の健康づくりにお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

 

 


この記事は 2016.4.21 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成28年4月19日(火)

   本日、日本財団ビル(港区赤坂)で開催された、関東ブロックB&G地域海洋センタ-連絡協議会総会に出席致しました。総会では、平成27年度の事業報告・決算報告及び平成28年度の事業計画・予算のほか、役員の改選が議題となったところであります。

   議事終了後、センタ-表彰として「施設別利用者人数ベスト10」が表彰されました。白岡市では、白岡市B&G海洋センタ-の改修工事を行ったなかでありましたが、海洋センタ-利用者人数「温水プ-ル」の部門において、利用者70,672人となり、関東で第3位、全国では10位という大変優秀な成績を収めたということで表彰されました。

   白岡市B&G海洋センターは、B&G財団から多額の助成を頂いて建設し、以来幼児から高齢者まで幅広い層の水泳普及及び健康づくり拠点として親しまれ、全国のB&G海洋センタ-の中でも毎年上位の利用者数を記録し続けています。また、昨年度末には、市民の皆様が快適に利用できるよう施設改修工事を実施したところであります。これからも白岡市B&G海洋センタ-を市民の皆様に積極的にご利用頂きたいと思います。

 

 

 


この記事は 2016.4.19 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2016/4/19

白岡市特産品PR大使会議

平成28年4月19日(火)

  本日は、「平成28年度第1回白岡市特産品PR大使会議」にご案内を頂き、誠にありがとうございます。また、白岡市特産品PR大使の皆様には、白岡市を愛し日頃から市内産業の振興を踏まえた市の特産品のPRのためにご尽力を頂いておりますことに対しまして、感謝を申し上げる次第でございます。

  さて、当市におきましては、本年1月20日に連携協力に関する包括協定を締結致しました女子栄養大学などにご協力頂きながら、市の魅力を市内外に発信するとともに、商工業の振興と消費者の購買意欲の拡大及び地域の活性化を推進することを目的とした、新たな特産品の開発を産官学の連携により実施する予定でございます。

  この特産品の開発に当たりましては、市内の商工・観光関係者、公募による一般市民等で組織する検討委員会を設置し、特産品のレシピ開発、販路開拓及び広報宣伝活動などを検討しながら、新たな白岡市の顔となる特産品を開発していきたいと考えております。PR大使の皆様には、今後とも白岡市の産業振興と特産品のより一層の普及のためにお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

       *その他、平成27年度市民生活に寄与した事業や利便性が向上した事業及び平成28年度主要

   重点事業につきまして、お話を致しご理解を賜わりました。

  •  

     

     

     


この記事は 2016.4.19 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動