ブログ

ホーム ≫ Archive: 12月 2012

Archive for 12月, 2012

投稿日時:2012/12/30

ゆく年わが街5大ニュ-ス

平成24年12月30日

   今年は、私にとりまして生涯忘れることの出来ない年であり、そして最高の年でありました。     ① 白 岡市誕生。県内40番目の市として誕生する。(10月)

     ②白岡市として、初めての市長選が執行される。(11月)

     ③白岡西部産業団地の分譲開始。多くの優良企業が白岡市へ進出する。(9月)  

     ④加須市・久喜市・幸手市・白岡市・宮代町・杉戸町による消防広域化協定調印式

                  が行われる。(4月)

     ⑤白岡市ゆかりの新井白石直筆の漢詩が市内で発見され、新たに市指定文化財第56号

       に指定される。(9月)  


この記事は 2012.12.30 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成24年12月28日

 安倍第2次内閣が発足しました。国民の期待が65パ-セントと大変多いです。この度の内閣は「国家国民のために危機突破内閣」とし、デフレ脱却と円高是正を通じた経済再生、東日本大震災からの復興を内閣の最重要課題に位置づけるとしました。

   私には、特にこの内閣の顔ぶれを見まして、とても嬉しくまた感激しました。

それは、副総理・財務・金融相に麻生太郎氏、総務相に新藤義孝氏、総務相副大臣に柴山昌彦氏が入閣したからであります麻生副総理・財務相・金融相様には、10月28日わざわざ白岡市長選に、白岡市と小島卓のために激励に来ていただき終生忘れることはできません。

   麻生副総理に、「副総理兼財務相、金融担当相就任誠におめでとうございます。麻生先生の卓越した識見、行動力で必ずや我が国経済の再生が実現できると確信しております。これからの益々のご活躍をご期待申し上げます。」白岡市長小島卓と祝電を打たせていただきました。

   なお、新藤義孝総務相、柴山昌彦総務相副大臣の両氏は、県選出の大臣でありまして地方自治体にとっては予算等で味方になっていただけますので、大いに活躍をご期待をいたすものであります。


この記事は 2012.12.29 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2012/12/26

安倍内閣が発足しました

平成24年12月26日

   先の衆議院議員選挙結果を踏まえ、自公連立による安倍内閣が発足しました。

 今回の自民党の圧勝は、積極的な自民党支持ではなく、民主党よりはよいだろう、との有権者の消極的な支持の結果であると言われております。これは、自民党の比例選での得票率が大敗した前回の選挙とほぼ同じであることからも伺えます。安倍内閣には、こうした状況を十分理解いただき、慢心することなく国民生活第一を心がけていただきたいと思います。

 また、民主党の代表に海江田氏が選出されました。民主党も内閣に反対するだけではなく、政権を担当した経験を踏まえ、真に必要である政策には協力していくことが求められます。

 私は、先の政権のように、国民の生活を二の次にして、国民から愛想を尽かされることがない政権運営を期待します。


この記事は 2012.12.26 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成24年12月25日

平成25年度予算は、白岡市となってから初めての通年予算編成となります。

   毎年のことではありますが、歳入と歳出との乖離を埋める事に四苦八苦しております。

   職員が予算要求してきた事業を削減することは、なかなか難しい面もあります。 私は、やはりこの仕事をやりたい、という職員の気持ちは常に大事にしていきたいと考えております。

   しかし、どこかで事業を削減しなければ予算が編成できませんので、市全体を見渡し、費用対効果を見極め、かつ時機を失しないよう目配り、気配りをしております。

 いよいよ予算編成も佳境に入って参りました。私は、来年度が白岡市の礎を築く大事な年であると認識しておりますので、予算編成にも十分意を用いて参ります。

 

 


この記事は 2012.12.26 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

1 蓮田白岡衛生組合議会を開催

   12月議会を開催し、当面の急を要する平成24年度一般会計補正予算等5議案を審議のうえ可決頂きました。なお、今年は東日本大震災によるガレキの処理の受け入れの可否については、大変苦慮しまして国・県からの受け入れ要請に対し、それには、受け入れられる条件(安全性、焼却処分先等)を整備していただいた後になら、としたことがありました。また、リサイクルプラザ併設型ストックヤ-ドの建設工事、ゴミ処理施設の耐用年数を考慮した施設の延命化策の樹立等、多くの課題に対処したものと、今後対処するものがあります。

2 プレゼンテ-ション継続会議

   新市の最重要課題につき部長会議を開催し決定しました。①図書館機能を有した生涯学習センタ-の着手を、最優先とし取り組む。②地域公共交通システムの導入。③白岡駅西口周辺整備と都市計画道路促進。これらに取り組むに当たっては、専属部署を設けて対処することとする。なお、白岡駅東西の近郊ある発展をはかるのは、無論であるとの結論に至りました。

3 白岡市民生・児童委員協議会懇親会

   白岡市民生・児童委員協議会懇親会に招かれる。当市の民生・児童委員の皆様の活躍によりまして、世間でいわれています孤独死、児童や女性への虐待、社会状況・雇用不安等による凶悪事件、犯罪の低年齢化が危惧されておりますが、幸いにして当市では大きな事件がありません。関係皆様に深く敬意を表します。なお、当委員皆様の任期は今年度迄とのことですが、暮らしや生活の相談等について大変忙しい役目でありますが、事情許す限り継続してお願いいたしたいものです。

 


この記事は 2012.12.24 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2012/12/21

12月20日大勢の方と対談

今日は大変来客の多い日となりました、その幾つかを紹介します。

   まず、一つとして、生活協同組合さいたまコ-プと協定書を締結しました。その内容は、災害時における応急生活物資供給等の協力に関する協定式を行いました。

   さて、甚大な被害をもたらした東日本大震災から、来年3月11日で2年を迎えます。白岡市は、幸いにも人的被害はありませんでした。しかし、今後想定されている首都直下型地震の発生を考えますと、今般の被災地でみられた長期的な避難生活や物資の供給困難などが予想されるものであります。

   そこで、市民生活の早期の安定を図るためにも、食糧、生活必需品の調達、供給手段の確保は不可欠であると考えまして、この度生活協同組合さいたまコ-プと本協定の締結を致しました。

  次に、篠津中学校情報技術部の生徒5名の表敬訪問を受けました。

来年1月開催されます、第13回全国中学校創造ものづくり教育フェア・創造アイデアロボットコンテスト全国大会に出場する、篠津中学校情報技術部の男子生徒5名の皆さんのロボットを見させて頂きました。おそらく夏休み中にでも作られたものと思いますが、とても見た目には軽く力強く、高性能であり、決められた時間内に相手を圧倒してくれると確信しました。篠中情報技術部の皆様のご健闘をお祈り致します。


この記事は 2012.12.21 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2012/12/19

12月議会が閉会しました

平成24年12月18日

今議会には、23議案を上程いたしまして、全ての議案をお認めいただきました。

   また、先の市長選挙後の初議会でしたので、一般質問もこれからの市政運営に対します質問もいただきました。

 私は、市長選挙において、市民の皆さんに訴えてまいりました政策を前進させることをお答え申し上げました。

 引き続き厳しい行財政環境ではありますが、市民の民様のご要望にお答えするためにも、創意と工夫を凝らし実現に向け全力で取り組んで参ります。


この記事は 2012.12.19 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2012/12/18

経営政策会議を開催しました

平成24年12月17日(月)経営政策会議を開催しました。庁内で初めての取り組みとしまして、各部長からプレゼンテ-ションを行ってもらいました。このプレゼンテ-ションにつきましては、当市の新規事業の企画・立案はもとより、経営政策会議の各位が、当市の重要課題や市政運営の方向性について共通認識を持つこと、部を中心とした行政運営の推進、職員の企画力・発進力の向上を目的として、各部長が経営政策会議において所管の最重要課題等についてプレゼンテ-ションを実施したものであります。

   今回は、市制施行後、初めての取り組みということで、この時期に開催することとなり、準備不足の点もあろうかと思いましたが、各部長は職員と十分協議したうえで、白岡市の企画力・発信力を高めるためのプレゼンテ-ションを行ってくれました。

   来年度以降につきましては、もっとはやい時期に開催致しまして翌年度予算などにスム-ズな反映を図りたいと考えております。私といたしましては、当市の幹部職員の皆さんが、部の垣根を越えて自由闊達に議論を交わし、市政運営に一丸となって取り組んでいただきたいとの思いから、このプレゼンテ-ション開催を実施しました。

   私は、今後の市政運営においては、小さな市であってもキラリと光る先見性のある施策をより多く展開することで市民が誇れる白岡市を築いていかなければならないと考えております。


この記事は 2012.12.18 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成24年12月4日、第46回の衆院選が公示されました。

   今回の衆院選は、民主党が政権交代を果たした、2009年8月以来の選挙で、東日本大震災後初めての国政選挙です。

   民主党、自民党の二大政党に、日本未来の党、日本維新の会などの第3極を含め、12もの党が候補者を擁立するとのことです。

   今般の選挙には、経済政策、原子力政策の在り方、環太平洋連携協定(TPP)参加の是非、消費税増税の賛否などが争点となっております。私も、テレビや新聞などで各党が訴える政策を聞いておりますが、なかなか具体的な政策は少ないように感じております。いずれにいたしましても、先のねじれ国会のように国政が空転することは、あってはならないことだと考えております。

   私は、国政を預かる方々は、整備された国家感、安全保障・領土・防衛・財政等について共通認識を持ち、これらのことについて政治家は、常に国民に心の備えなどをよく話して頂くことにより、政治・政治家が国民との揺るぎない信頼関係を築いて頂けることと確信しております。政治家が、それらのことを怠りなく続けることが、国民の生活を第一に考えていただいたことに繋がることと、強く感じております。


この記事は 2012.12.4 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成24年12月1日、師走を迎え何かとお忙しい中、じんけんふれあいコンサ-トを開催致しました。さて、21世紀は人権の世紀といわれておりまして、白岡市といたしましても、様々な機会を通じて人権啓発活動に取り組んでおります。 

 しかし、残念ながら現在も児童虐待をはじめ、女性や高齢者の方などに対する人権侵害の被害が後を絶ちません。

   私は、人権を守るためには、社会全体で取り組むことが重要であると考えております。この度、誰にでも起こりうる人権問題を皆様にもお考えいただきたく、市内の小・中学生による人権作文の発表と市内在住の音楽家細井美津子さんと白岡市合唱連盟の皆さんをお招きいたしまして、市制施行記念コンサ-トと題してじんけんふれあいコンサ-トを開催いたしました。

 今年度は、白岡市となりました記念の年でありますので、市内在住の皆様による手作りのコンサ-トとさせていただきました。来場された皆様には、楽しいひと時を過ごしていただけたものと思っております。これを契機に白岡市における人権意識の高揚と差別のない明るい社会づくりを進めてまいりますので、皆様には今後もより一層のご理解とお力添えを賜りますようお願いいたします。


この記事は 2012.12.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動