ブログ

ホーム ≫ Archive: 9月 2014

Archive for 9月, 2014

投稿日時:2014/9/30

9月議会閉会

平成26年9月30日(火)

   本日、27日間にわたった9月議会が閉会しました。提案いたしました26議案につきましては、慎重審議いただきまして、全ての議案を可決頂きました。

   また、9月の定例議会は決算議会でもありますので、平成25年度の一般会計と特別会計の決算認定を頂いたところです。そのことから、本日は、議会と執行部による年2回の懇親会の日です。議会・執行部、皆さんが久しく懇談が出来、有意義な一時を過ごすことが出来ました。

 9月議会が閉会いたしますと、年度の後半に入ります。議会が閉会し、ホットするところもありますが、年度当初から取り組んできた事業の進捗状況として、のりあい交通や図書館機能を有した生涯学習施設の建設や、南小第二児童クラブ(学童保育所)のオープンや都市計画道路、篠津・柴山線の全線開通など主要事業の完了も控えております。

   明日は、私にとりましては生涯忘れることの出来ない、また責任のある市制を施行してからはや2年です。更なるまちづくりのため、市民の皆様が真に必要とする施策に重点的に取り組み、将来を見据えた着実な歩みを進めてまいります。

 

 


この記事は 2014.9.30 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年9月29(月)         

 本日、かねてから進めてまいりました地域公共交通の運行開始式を挙行することが出来ました。

   全国的に、超高齢化社会が急進する中、当市におきましても着実に高齢化の波が押し寄せてきておりますことから、私は、高齢者や駅・バス停から離れた地域にお住まいの方の移動手段の確保は「待ったなしの喫緊の課題」であると判断し、地域公共交通の構築を進めたものであります。

   平成24年度には、6回にわたり地域公共交通市民検討会議を開催し、当市にふさわしい公共交通サ-ビスの形態として「デマンド型交通」をご提案頂きました。このご提案を基に地域公共交通の方向性を作成し、当市の実情に応じた新たな公共交通サ-ビスを構築することとしたものであります。

   また、平成25年度には、「地域公共交通会議」及び「地域公共交通確保維持改善協議会」を設置致しまして、運行に係る項目の協議を進めてまいりました。これまでに延べ13回の会議を開催し、委員皆様にはそれぞれのお立場から貴重なご意見を頂くとともに、熱心に議論頂きすべての項目の協議が調ったところであります。

   本年7月からは利用者登録を開始し、すでに1,200人を越える方に登録を頂き、また、多くの方々のご協力により、市内に260箇所を越える乗降場所を設定することが出来ました。

しかしながら、運行を開始した後の取組が重要であります。市民の皆様と共に創ったこの「のりあい交通」を、ぜひ今後も共に守り、育てて頂ければと存じます。

   私も、安心してご利用頂ける公共交通サ-ビスとして、継続的に提供出来るよう皆様方のご意見を賜りながら、常に改善に努め全国に誇れる「のりあい交通」にしてまいりますので、引き続きご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

 


この記事は 2014.9.29 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年9月27日(土)

   小学校運動会の後、埼玉東部消防組合の正副管理者会議に出席をいたしました。

本日の会議は、平成26年埼玉東部消防組合議会第3回定例会に提案する議案についてを議題と致しました。

   今議会では、平成25年度の決算認定、平成26年度補正予算が主な議案になります。

消防組合は、市民の命と地域の安全を守る重要な機関になりますので、どの議案についても慎重に取り組む必要があると考えております。埼玉東部消防組合の議会は、10月14日から21日まで開催されます。

 

 


この記事は 2014.9.28 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2014/9/28

小学校5校の運動会

平成26年9月27日(土)

   本日、西小学校、篠津小学校、菁莪小学校、大山小学校、白岡東小学校で運動会が開催され、各小学校からお招きをいただきました。開会式での挨拶だけでは、1校だけになってしまいますので、時間を区切りすべての小学校に寄らせていただきました。

 本日は秋晴れとはいきませんが、穏やかな天気で運動会日和だったのではないでしょうか。どの小学校でも、多くの保護者やご家族の皆さんが応援に来ており、子ども達の姿に声援を送っておりました。

   各小学校で、多くの徒競走などを見させていただきましたが、1年生の皆さんの小さい体で一生懸命走る姿は大変微笑ましく、私も大きな声で応援しておりました。

また、赤組や白組などに分かれての応援合戦やリレー、学年ごとの競技や演技など、各学校とも大いに盛り上がっておりました。

 今日の運動会では、どの小学校でも子ども達の素晴らしい笑顔に出会えました。皆さん、良い思い出になったのではないでしょうか。私も、元気に5校を訪問し、生徒さんの運動会を応援することが出来ました。

 


この記事は 2014.9.28 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年9月24(水)

 本日、オーストラリアからへレンズヴェイル州立高校の皆さんが表敬訪問にいらっしゃいました。へレンズヴェイル州立高校は、オーストラリアのクイーンズランド州ゴールドコースト市にあり、当市の白岡高校と姉妹校を締結している関係で、毎年お互いの生徒が訪問し合い交流を深めております。

   今年は、女子生徒17名、男子生徒1名、先生2名に表敬頂きました。会議室では、一人ひとりが、日本語で自己紹介をしてくださり(高校では日本語の授業があるそうです。)、また生徒の皆さんとのディスカッションでは「白岡の梨が美味しかった。」、「ホストファミリー宅でのすき焼きが美味しかった。」などの話しを聞くなど、短い時間でしたが大変有意義な時を過ごすことができました。

 明後日まで、白岡市に滞在し、白岡高校での国際交流を行なう予定です。ぜひ、積極的に日本文化に触れていただき、両校の交流を深めていただければと思います。

 記念品の交換も行われ、白岡市からは、なしべえ・なしりん入りのタオルと五目ご飯(アルファ米)を、私からは、友うたか窯の滝沢茂夫様に依頼した焼き物の花瓶4個をお贈り致しました。

   また、へレンズヴェイル州立高校の皆さんからは、エミュという鳥のたまごを形取った現地伝統民芸品を頂きお互いに国際交流を深めることが出来ました。

 


この記事は 2014.9.25 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2014/9/21

マスターズ始球式

平成26年9月20(土)

 本日から22日(月)まで、全国各地から多くの選手や関係者の皆様をお迎えし、日本スポーツマスターズ埼玉大会女子ソフトボールが白岡市で開催されます。

 今日は、大会初日ということで、会場市の市長として始球式の大役を仰せつかりまた。久しぶりにマウンドに立ちますと、いささか緊張いたしました。オ-バ-スロ-ならよいのですが、ソフトボ-は、どちらかといいますとアンダ-スロ-型の投法てすのでなかなかうまくいきませんが、無事に投げることができました。

 本大会は、白岡市では初めての全国大会の会場となります。私も第1回戦からつぶさに観戦したしました。特に、長野県と福岡県代表チ-ムの試合では、タイムブレ-クを2度行う白熱した試合などを多数観戦いたし、レベルの高いプレーを間近で見ることができますので、ぜひ市民の皆様にも応援にいらしていただきたいと思います。

   その後、南小学校の運動会にまいり、夜は日本スポ-ツマスタ-ズ2014埼玉大会ソフトボ-ル競技韓国合同競技団体懇親会にまいりました。スポ-ツにより、日韓の親睦と友好が少しは図られたと、この時感じました。

 大会は、本日から22日(月)まで、決勝戦は22日の午前11時ごろから、白岡市総合運動公園多目的広場(ソフトの会場地)で予定されております。

 

 


この記事は 2014.9.21 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年9月19(金)

   本日、高円宮妃殿下の御臨席を仰ぎ「日本スポ-ツマスタ-ズ2014埼玉大会」の開会式(前夜祭)が、さいたま市の浦和ロイヤルパインズホテルで開催されました。

   開会式には、各種目の選手と監督の他大会関係者が集い、私も会場市の市長として参加いたしました。大会会長である張富士夫日本体育協会会長の挨拶、上田埼玉県知事の挨拶に続き、高円宮妃殿下からお言葉を頂きました。また、埼玉県代表選手による力強い決意表明もあり、本大会にかける意気込みを感じました。

   19日(土)から、県内各地で熱戦が繰り広げられます。20日から白岡市は、女子ソフトボールの会場です。全国大会に備え、白岡市ソフトボ-ル協会の方々や、大勢の皆様のご協力によりグランドも整備され、大会を待つのみとなりました。白岡市内では、無論総合運動公園多目的広場が試合会場になりまして、決勝戦の予定は22日ですので、ぜひ皆様応援にいらしてください。


この記事は 2014.9.20 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年9月19日(金)

 都市計画道路、篠津・柴山線の道路改良工事が、現在鋭意進行中です。この路線では、「星川」に橋を新設しておりますが、本日橋梁架設工事が行われ対岸同士が繋がりました。   

 自走型の大型クレーンが現場に入り、あらかじめ組み立てられた橋桁を吊り上げて架設しました。

ミリ単位の精確さが求められる工事ということで、改めて日本の技術力の高さに感心致しました。

 篠津・柴山線は、今年度中に全線開通の予定です。国道122号線から新白岡駅方面までが都市計画道路で繋がり、大山地区、白岡工業団地、白岡西部産業団地の交通利便性が格段に向上します。

 


この記事は 2014.9.19 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年9月13日(土)

   本日は、白岡中学校と篠津中学校の2校の秋季運動会にお招き頂きました。まず、白岡中学校にまいりまして、市の代表者として次の挨拶を行いました。朝から晴天に恵まれ、絶好の運動会日和になりました。これは、白岡中学校の皆さんの準備の甲斐あって、このように好天に恵まれたと思います。

   生徒の皆さんの中には、スポ-ツはちょっと苦手という方もいるでしょう、またスポ-ツの得意の方には、晴れの舞台となるでしょう。でも、運動会は勝ち負けだけではありません。皆さんは、今日まで、スポ-ツを通じて身体を鍛え、勉学を通じて広い知識を身に付けたことは、大きな意義があると思います。その上で、練習の成果を存分に発揮して頂き、本日の運動会を通じて、競技の楽しさや集団の中での協調の大切さを学んで頂ければ、それで十分であると私は思います。

   生徒の皆さんは、まず自分のためにベストを尽くす、そして失敗を恐れず、仲間を信じ、最後の最後まで諦めず全力をつくして下さい、そして、気持ちの良い汗をかいて、思い出になる運動会にして頂きますようにと申し上げました。

   次に、熱戦中の白岡中学校を後にし、篠津中学校に9時45分頃まいりました。すでに、運動項目1年・2年・3年生による、ザ・絆のレ-ス中でありました。しかし、途中で学校の配慮で挨拶を行う時間を取って頂きましたので、有難く白岡中学校の挨拶を集約して短時間で行うことができました。その後、迫力のある綱引き決勝等を観戦することができました。

   橋本白岡中学校長と栗原篠津中学校長をはじめ各学校の先生方や学校関係者のご指導によって、生徒の皆さんが素晴らしい運動会を運営されておられることに感謝と敬意を申し上げますとともに、とても頼もしく思い、私も力を頂きました。

 

 


この記事は 2014.9.13 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年9月11日(木)

 現在、9月定例議会が開会中であります。8日(月)、9日(火)には、一般質問が行われました。一般質問は、市長提出議案とは関係なく、行政全般にわたっての議員主導による政策的な論議になります。今議会では、11名の議員から質問をいただきましたが、どの質問もまちづくりにとって大変重要なことでありますので、誠心誠意答弁をさせて頂いたところです。

   また、本日は、今議会に提出しております議案について、6人の議員(党・会派)から17項目の質疑(総括質疑)をいただきました。9月定例議会は、決算の認定をお願いしておりますので、平成25年度の歳入、歳出に絡み、様々な質疑を頂いたところです。

   議会と執行部とはそれぞれ立場は異なりますが、白岡市への愛着やまちづくりの進展への思いは一つであります。より良い緊張関係を保ちながら白岡市のまちづくりを進めてまいります。


この記事は 2014.9.11 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2014/9/7

白岡市敬老会

平成26年9月6日(土)

   本日、白岡市コミュニティセンターで敬老会を開催致しました。白岡市敬老会は、本日と明日の2日間、3回に分けて開催し、70歳(古希)、77歳(喜寿)、80歳(傘寿)、88歳(米寿)を迎えられた方、そして89歳以上の方をご招待しております。

   本日の会は、千駄野、実ケ谷、小久喜、柴山、荒井新田、下大崎地区の皆様をご招待致しました。皆様は大変お元気で、式典終了後のアトラクション(市内演芸団体、落語公演)では、大いに盛り上がっていただけたものと思います。限られた時間の中でしたが、楽しいひと時を過ごしていただけたのではないでしょうか。

   我が国の平均寿命は女性が世界一で86歳、男性は世界4位の80歳です。当市でも80歳以上の方は、約2,770人おられますが、今後も平均寿命は男女ともに延びる可能性があると言われております。

   私は、この超高齢社会への対策を図るため、そして高齢者の皆さんが、いつまでも明るく元気に過ごすことができるよう、介護予防事業や生きがいづくり事業、そして地域との連携を大事にしたまちづくりを進めてまいりたいと思っております。

   式典では、皆様方の尊いご経験を生かしていただき、当市の発展のためにお力添えくださるようお願いを申し上げ、またこれからもお元気で末長くお幸せに過ごされますようにと、心からご挨拶をさせていただきました。

   明日(7日)の敬老会は、岡泉、上野田、下野田、爪田ケ谷、太田新井、彦兵衛、高岩、新白岡地区が午前中、篠津、野牛、寺塚、白岡、白岡東、西地区が午後、皆様をご招待して開催いたします。

 

 

 


この記事は 2014.9.7 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2014/9/7

ぽっかぽか夏祭り

平成26年9月6日(土)

   第12回ぽっかぽか夏祭りにご案内を頂きました。この夏祭りには、昨年もお呼び頂き、楽しませて頂いたことを思い出します。ご案内によりますと、この夏祭りは、ご利用者様、ご家族様はもちろんのこと、地域住民のみなさまとの親睦を深めるために企画されたとお聞きしております。

   私と致しましても、地域の方々との連携なくしては住み良いまちづくりを進めることはできないと考えており、より質の高い行政サ-ビスを継続して提供出来るよう、創意工夫を凝らしながら市民のみなさまのニ-ズにあった魅力あるまちづくりに取り組んでまいる所存でございます。今後とも皆さまの一層のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

   夏祭りを主催されましたスタッフのみなさんには、見事なお祭りを開催して頂き感謝しつつ、踊りや花火などのイベントや出店もあり、お見えになっている皆様と一緒に白岡市内ではこの夏最後となります夏祭りを楽しんでまいりました。

   なお、社会福祉法人大樹会様には、今年が創立20周年をお迎えたとのこと、井上直樹理事長には、今日の発展に心より感謝と敬意を表す次第あります。

   白岡市は、当大樹会が行っております社会福祉事業に、大変なご協力を賜っておりまして、心から厚く御礼申し上げますとともに益々のご発展をご祈念申し上げます。


この記事は 2014.9.7 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年9月4(木)

   本日、平成26年第3回議会定例会(9月議会)が開会しました。9月議会の議案内容は、すでに定例記者会見や議会運営委員会の開催状況において説明の通り、本定例会には、行政報告のほか議案として人事案件2件、条例の制定議案3件、条例の一部改正議案3件、条例の廃止議案1件、平成26年度の一般会計及び特別会計の補正予算8件、平成25年度の一般会計及び特別会計並びに水道事業会計の決算9件の26議案を提案し、本日は各議案の提案説明を行いました。

   また、週明けの8日(月)と9日(火)には、一般質問が控えております。一般質問は、市長提出議案とは関係なく行政全般にわたっての議員主導による政策論議です。

 まちづくりにとって大変重要なことでありますので、事前通告いただいている質問を担当課と精査し、誠心誠意答弁したいと考えております。

 

 


この記事は 2014.9.5 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年9月4日(木)

   本日は、白岡市この上梨グラウンド・ゴルフ大会にお招きを頂きました。

   この素晴らしいネーミングの大会も本日で第8回を迎え、白岡市近隣市町のグラウンド・ゴルフ愛好者の皆様約600人が、白岡市総合運動公園陸上競技場に集まりました。

   本日は、定例議会開会日と重なってしまいましたので、皆さんのプレーを見ることはできませんでしたが、日頃鍛えられた腕前を披露する大会になったのではないでしょうか。グラウンド・ゴルフは、子供から高齢者まで楽しくプレーでき、競技人口も年々増えております。

   特に、介護予防や生きがいづくりなど、高齢の方々にとっては、心身の健康保持に大変有意義であると思っております。9月に入り、暑さも落ち着いてきましたが、まだまだ残暑厳しい時期が続きます。今後も無理せず、楽しくプレーを続けて頂きたいと思います。

 


この記事は 2014.9.5 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

平成26年9月3日(水)

   9月は、「敬老の日」また「老人週間」(9月15日から21日まで)の月です。本日は、9月7日に開催される敬老会に先立ち、市内最高齢社の方と市内最高齢者が入所する施設入所者の方に敬老のお祝いに伺いました。

   市内最高齢の方は、108歳の小林シュンさんです。また、市内最高齢者が入所する施設入所者の方は、105歳の守屋賀代さんでいずれも女性の方であります。現在は、施設でお暮らしになっており私が伺った際には、廊下で出迎えて頂きました。

   敬老のお祝いを申し上げ、ささやかでありますが、長寿のお祝いとして記念品をお渡し致しました。小林さんをはじめ、現在市内には100歳以上の方は、11人いらっしゃいます。

   皆さん、今日の我が国の礎を築かれた方々でございます。ご長寿をお祝いし、これからも健やかに過ごされますことを念じております。私も、皆さんに負けないようにこれからも頑張ってまいります。

 


この記事は 2014.9.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2014/9/3

定例記者会見

平成26年9月2日(火)

 今般の定例記者会見は、今週の木曜日に開会いたします9月議会定例会に提案致します議案等について、ご説明申し上げました。

   まず、9月議会定例会には諸報告と致しまして、「地方公共団体の財政の健全化に関する法律に基づく健全化判断比率等について」報告申し上げます。

   行政報告と致しましては、「白岡市シティプロモ-ション戦略策定に係る進捗状況について」など5件を報告申し上げます。

   議案と致しましては、人事議案として「白岡市固定資産評価審査委員会委員の選任について」など2件を提案、条例制定議案として「白岡市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例」など7件を提案、また補正予算8件、決算認定について9件も提案致します。以上、諸報告1件、行政報告5件、議案26件を9月議会定例会に提案致します。

   事業予定につきましては、「図書館機能を有した生涯学習施設の建設予定地について」と「白岡市のりあい交通の実証運行開始について」お知らせ致します。

   イベントにつきましては、日本スポ-ツマスタ-ズ2014埼玉大会が、9月20日の土曜日から22日の月曜日まで開催され、本市では女子ソフトボ-ルが総合運動公園で行われます。また、11月23日の日曜日に第10回わんぱく笑店街が開催されます。なお、当日は同じ場所で軽トラックを使用したお店を出展する「しらおか軽トラ市」も開催され、賑わいを創出致します。その他のイベントとして5件お知らせ致します。

   市と致しましては、今後も積極的に情報の提供に努めて参りますので、お集まりの記者の皆さん引き続き当市に足をお運び頂き、当市の情報発信にお力添え下さいますようお願いを申し上げますと説明を致しました。

   なお、私の説明に対する記者の皆さんからのご質問の中心は、想像どおり、図書館機能を有した生涯学習施設の建設についてでありました。

 

 

 


この記事は 2014.9.3 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動