ブログ
ホーム ≫ Archive: 06. 9月 2019
Archive for 9月 6th, 2019
令和元年9月6日(金)
現在、令和元年第4回白岡市議会定例会の開催中で、今週は一般質問と総括質疑がございました。2日(月)から4日(水)の3日間の日程で、一般質問が行われました。一般質問では、行政全般にわたる政策的な議論になります。今回は、教
育、保育、福祉、子育て、地域支援、広域行政、都市基盤、交通、防災、税、人口、特産品、公共施設など多岐にわたる分野について、16名の議員から38件の質問を頂きましたが、私と執行部で誠心誠意答弁させて頂きました。
本日6日(金)には、執行部から提案しております議案についての質疑が行われました。今議会には28議案を提案しておりますが、「平成30年度白岡市一般会計歳入歳出決算認定について」、「平成30年度白岡市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について」質疑が4名の議員からございましたので、丁寧に説明を致しました。
来週は、付託となりました議案について、総務常任委員会、文教厚生常任委員会、産業建設常任委員会で審査して頂きます。市議会議員の皆様には、貴重なご意見やご提案を頂戴致しまして、ありがとうございました。
この記事は 2019.9.6 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。
▲ ページの先頭に移動
令和元年9月5日(木)
本日は、第13回白岡市この上梨グラウンド・ゴルフ大会にお招き頂きました。天気が心配でしたが、市内の方々を始め近隣市町の多くのグラウンド・ゴルフ愛好者(749名)の皆様を白岡市にお迎えして、大会が盛
大に開催されましたことを心からお祝い申し上げます。
本大会は気軽に楽しめるグラウンド・ゴルフを通して、お互いに交流を深めることを目的としているものと伺っています。皆様におかれましては、日々、グラウンド・ゴルフに親しまれ体力の維持・向上を図られておられますことは、大変喜ばしく感じている次第です。本日は、日頃の練習の成果を存分に発揮され、また他市町のグラウンド・ゴルフ愛好者の方々との交流を深めて、楽しい時間をお過ごしになったことと存じます。
さて、ゴルフといえば、昨日女子ゴルフの国内下部ステップアップツア-においてすばらしい成績で優勝した白岡市出身のプロゴルファ-岩橋里衣さんが、その報告に来てくださいました。誠におめでたく、喜ばしく、ますますのご活躍をご期待申し上げましたと若い女性の活躍を大会グランドでご披露致しました。
子供達も頑張っています。7月末、発表の全国学力・学習状況調査によりますと、白岡市の小学6年生と中学3年生の国語、算数・数学、英語(中学生)の平均正答率は、全国と埼玉県の平均をいずれも相当数うわまっているとのことでして、子どもも先生方も教育委員会もとても素晴らしいことです。私達は、子供も大人も、健康で住みよいまちづくりに力を注いでまいらなけれはなりません。本大会の開催にあたり、ご尽力頂いた関係者の皆様に厚く感謝申し上げますとともに、ご参加の皆様のご健勝とご活躍をご祈念申し上げます。
この記事は 2019.9.6 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。
▲ ページの先頭に移動