ブログ
ホーム ≫ Archive: 29. 9月 2019
Archive for 9月 29th, 2019
令和元年9月28日(土)
本日は、「白岡1東行政区あずま館」の完成内覧会にお招き頂ききました。この度は、行政区の皆様におかれましても市と致しましても待望の集会所建設工事が無事竣工を迎えられましたこと、誠にご同慶に存ずる次第でございます。本日の完成内
覧会に至るまで、集会所建設検討委員会の皆様には、地域のコミュニティづくりの拠点となる集会所建設のためご尽力を賜り、この場をお借りして心から敬意と感謝を申し上げる次第でございます。
さて、私は、常々、まちづくりには市民の皆様と行政とが共に手を携えることが、何よりも肝要であると考えております。行政区の皆様におかれましては、「協働によるまちづくり」の実現に向け、地域の防犯・防災対策、環境衛生活動、地域住民のコミュニケーション維持増進活動などを積極的に実施され、心強く感じているところでございます。
今後も行政区の皆様からのご意見をまちづくりに反映しながら、住民の皆様が健やかに安心して生活できる、「うるおいとやすらぎの生活未来都市」の実現に全力を傾注してまいりますので、ご協力を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。行政区の皆様のますますのご健勝とご活躍をご祈念申し上げます。
この記事は 2019.9.29 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。
▲ ページの先頭に移動
令和元年9月28日(土)
本日は、市内各地で幼稚園の運動会が開催されました。私は、興善寺幼稚園の運動会にまいりました。元気いっぱいの子供達の姿を見ていると、頼もしい限りです。
今日ここにいる皆さんは、こ
の運動会のために、きっと一生懸命練習してきたことと思います。今日は、練習してきたことをお父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃん、そしてご近所の方々に見せるよい機会となりました。皆さん、決まりを守りけがなどをしないように注意しながら、楽しい運動会となりました。
また、本日は、園長先生をはじめ先生方や保護者の皆様のご協力により、このように盛大に運動会が開催されましたことに、心から敬意を表する次第でございます。
本日の運動会が子どもたち、保護者の皆様にとりまして、思い出深いものとなりますようご祈念申し上げます。
*その後、白岡市科学教育振興展覧会が白岡東小学校で開かれておりましたのでまいりました。小学生の出品数はしやぼんだまのふしぎなど87品、中学生・科学部・特別支援の出品数は白岡に住む虫で標本作製など22品でした。
この記事は 2019.9.29 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。
▲ ページの先頭に移動