ブログ

ホーム ≫ Archive: 7月 2020

Archive for 7月, 2020

2397令和2年7月30日(木)

 本日は、令和2年度第1回白岡市空家等対策協議会を開催致しました。空家は個人資産であり、所有者の方が適切に管理することが原則でございますが、近年は少子高齢化が進み、人口が都市部に一極集中していることなどから、放置され2397-2てしまう空家が年々増加しております。このことは、新聞やニュースまたテレビの特集番組でも扱われ、実際に空家を目にする機会も増えて参りました。

 私も、空家問題は当市においても非常に大きな問題であり、防災、防犯、衛生、景観といった多岐にわたる課題に対し、対策を講ずる必要があると思いこれまで対策を講じて対処しているところです。平成30年12月には、空家等の有効活用と定住促進及び地域活性化を図ることを目的に、白岡市空家バンク制度を開始しました。公益社団法人埼玉県宅建協会埼葛支部の皆様と「白岡市空家バンク媒介に関する協定」を締結し、ご協力を頂いているところです。また、平成31年4月1日から「白岡市空家等の適切な管理に関する条例」と「白岡市空き地の環境保全に関する条例」を施行しております。

 空家は、管理不全な状態が進み、周辺住民へ悪影響を及ぼす空家、いわゆる特定空家等に対して適切に対処していく必要がございます。2397-3本日の空家等対策協議会では、市内の特定空家等の現状と条例に基づく緊急安全措置、空家等の現状と対策、空家バンク制度についてご説明し、委員の皆様から地域の実情や専門的な視点など、それぞれのお立場から忌憚のないご意見を賜りました。引き続き皆様のお力添えを賜り、より実効性のある取組みを講じて参れればと思っております。

 その他、第3回経営政策会議を開催したほか、職員による土のう作りに参加致しました。約40名の職員で約1600袋を作成し、これからの台風等への備えを行いました。


この記事は 2020.7.30 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

2396令和2年7月29日(水)

 新型コロナウイルス感染症により、市民の皆様や事業所を構える皆様など大変多くの皆様に重大な影響が及ぼされる状況下において、早急な対応が必要であると判断し、本日令和2年第3回白岡市議会臨時会を招集させて頂きました。7月2396-27日に専決処分した一般会計補正予算(

第5号)の承認と一般会計補正予算(第6号)について上程したところです。

 専決処分の承認については、新型コロナウイルス感染症対策の一環として子育てと仕事をお一人で担う低所得のひとり親世帯を支援するため、ひとり親世帯臨時特別交付金事業と再開した学校での熱中症・食中毒を防止するための調理室等のスポットクーラーと給食配膳室のエアコン設置について、早急に実施する必要がある事から、歳入歳出それぞれ6,640万円の追加を専決処分としたものです。

 また、一般会計補正予算(第6号)については、国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金等を活用して、市民の皆様等の新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止すると共に、感染拡大の影響を受けている商業・飲食店、医療・福祉関係、教育・保育、交通事業者関連などといった地域経済や市民生活を支援するため、4億9,776万8千円を追加するものです。

 市議会議員の皆様から、小中学校GIGAスクール構想環境整備事業や赤ちゃんスマイル子育て応援特別給付金支給事業、地元応援プレミアム付商品券発行事業、その他の事業についても多くの質疑があり誠心誠意答弁させて頂きました。市議会議員の皆様には、引き続き感染症拡大防止へのご支援・ご協力をお願い致します。


この記事は 2020.7.29 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

令和2年7月28日(火)

 本日、埼玉県から市内の障害者支援施設で新型コロナウイルスの感染が確認されるなど、感染者が増加していとの発表がありました。2395施設関係の濃厚接触者に検査を実施したところ、9名の感染が確認されました。(うち市内の感染者は7名です。)現在、埼玉県と連携を図りながら感染拡大防止に向けて、対応しております。感染された皆様への誹謗中傷や施設の風評被害が無いように願っております。2395-2

 直ぐに新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第14回)を開催して庁内で情報を共有して対応を協議し、同時に市民の皆様にもホームページでお知らせしたところです。

 市内で感染者が増加していることから、市民の皆様はもちろんのこと市内事業者の皆様や各施設の皆様などに対して、改めてガイドラインの順守や感染拡大の防止の徹底を呼び掛けることに致しました。その他にも、市の相談窓口を強化して参ります。

 市民の皆様には、咳エチケット、手洗い・消毒の励行、埼玉県LINEコロナや新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の登録、新しい生活様式の実践と、そして感染が拡大している地域への往来には慎重な行動をお願い致します。


この記事は 2020.7.28 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

令和2年7月28日(火)2394 

 本日、白岡市コミュニティ協議会総会にご案内を頂き、祝辞を述べさせて頂きました。コミュニティ協議会の皆様には、市民の皆様のふれあいの場づくりを目的とした「ふるさとまつり」などコミュニティ活動を通じて地域の活性化にご2394-2尽力頂き、厚くお礼申し上げます。

 今日の地域社会において、少子・高齢化等の社会情勢の変化により、子育てや介護の問題など様々な課題が生じておりこうした課題を解決するためには、市民の皆様が互いに支え合い地域全体で取り組む必要があると考えております。

 そのためにも、私は市民の皆様の活力を生かしたまちづくりを進めるため、地域のコミュニティ組織の育成や支援に最大限の努力を傾注してまいる所存です。会員の皆様には、各種事業を展開する中で、今後とも会員相互の連絡を密にされ、地域コミュニティの輪を広げて活力のあるまちづくりにお力添えをお願い致します。

 今後も、本市の魅力や強みを最大限に活用し、他に誇れるまちづくりを進めて参りたいと考えておりますので、皆様のお力添えを賜りますようお願い致します。


この記事は 2020.7.28 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

2393令和2年7月28日(火)

 本日、令和2年度第1回白岡市土地開発公社理事会を招集致し、理事及び監事の皆様に解散についてご審議をいただきました。

 これまで市では、昭和49年11月25日に土地開発公社を設立し、都市計画道路などの基盤整備を行って参りました。市に代わり数多くの公共用地を先行取得し、正に二人三脚でまちづくりを進めてきたと言えます。

 地方公共団体の財政健全化に関する法律の施行に伴い、総務省から土地開発公社の抜本的改革についての通知がありました。地方公共団体においては、将来の財政の健全な運営に資するよう、土地開発公社の解散を含めた検討が求められていることなどから、解散について本日の理事会でご審議頂き、同意を頂いたところです。今後、市議会に上程しご審議を賜りたいと存じます。

 


この記事は 2020.7.28 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2020/7/27

平成2年度市長会

令和2年7月27日(月)2392

 本日は、大野元裕埼玉県知事をはじめとする県幹部の皆様と私たち市長が一堂に会し、埼玉県及び市町村が直面している行政課題について、意見交換等を行いました。人と人との距離を取り、換気を行うなど感染症対策を行いながらの開催2392-2となりました。

 最初に大野知事から「新型コロナウイルス感染症対策」「災害避難に際しての留意点」及び「ハザードマップ作成への協力依頼」などについて説明があり、その後「防災・減災対策」「学校におけるICTの活用」について意見交換を行いました。

 今年は新型コロナウイルスに伴い、埼玉県市長会の定期総会が書面決議となるなど、久しぶりにお会いした市長も多く、この機会にいろいろと情報共有をさせて頂きました

 私は、新型コロナウイルス感染症について、今が感染拡大を防止する重要な時期だと認識しております。引き続き、県及び近隣自治体と危機感を共有し、連携しながら対応に当たって参ります。


この記事は 2020.7.27 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

令和2年7月27日(月) 

 本日、白岡市障害者基本計画等策定懇話会を開催致しました。市の白岡市障害者基本計画は、平成30年度から令和5年度までの6年間を計画期間として、国や県が定める計画を基本に障がい者の方のための基本的な施策を定めております。2391また、障害福祉計画は、平成30年度から令和2年度までの3年間を計画期間として、障害福祉サービスの支給量の見込み等を算出して算定したものです。2391-2

 この障害福祉計画が本年度で満了となりますことから、新たに障害福祉サービスの支給量などを国の指針に基づき、見直しを行い策定して参ります。この計画を策定するに当たり、より具体的で実現性のある計画となるよう、白岡市障害者基本計画等策定懇話会の皆様からのご意見等を頂戴したいと思っております。よろしくお願い致します。

 障がい福祉を取り巻く施策は、日々目まぐるしく変化しております。現在、「ともに生き、ともに支え合うまちに」という基本理念のもと、障がい者施策の推進に向け様々な事業を実施しております。

 本年の6月議会において、「白岡市心をつなぐ手話言語条例」が議決され、6月25日から施行致しました。今後は、手話が言語であるとの認識に基づきまして、手話を使いやすい環境整備を推進して参ります。

 


この記事は 2020.7.27 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2020/7/25

日勝梨出荷組合出荷協議会

2390令和2年7月23日(木)

 本日は、日勝梨出荷組合出荷協議会に出席致しました。緊急事態宣言解除後では、庁舎内での審議会、協議会、委員会等には出席致しておりますが、外出しての協議会出席は初めてとなりました。

日勝梨出荷組合出荷協議会では、令和2年の梨の初出荷等に関する協議が全て円滑のうちに決議され誠にお喜び申し上げます。日頃、皆様方におかれましては、地域農業の振興を初めとする市政運営に対し、多大なるご理解ご協力を賜り、心から厚くお礼申し上げます。申し上げるまでもなく白岡市の梨は、市の特産品でありその歴史と伝統に裏打ちされた品質は、県内はもとより全国的に高い評価を博しているところでございます。

 これひとえに、生産者皆様方の長年にわたる、たゆまぬ栽培技術の研究と並々ならぬご努力の賜物と深く敬意を表する次第でございます。なお、ふるさと納税に対する返礼品として、特産品である梨の提供にご協力を賜り、重ねてお礼申し上げます。市と致しましては、梨の「白岡美人」ブランド化を進めており、今年度3キロ入りの新しい梨箱も製作できました。また、大高馨日勝梨組合長におかれては、春の叙勲におきまして「瑞宝双光章」という栄誉に輝きましたことは、ご本人はもとより地域皆様方の代表的な存在として受賞されたものと心よりお祝申し上げます。

 さて、現在、「令和2年7月豪雨」による記録的な大雨に見舞われ、九州と中部地方を中心に土砂崩れや河川の氾濫などの甚大な被害が出ております。災害で被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。

 今年に入ってから、新型コロナウイルス感染症の世界的流行により東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会が延期されるなど大変な状況が続いております。私達は、感染症の終息に向けて感染を予防しながら、同時に社会経済活動を回復させなければならないという難しい局面を迎えております。市と致しましては、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、市民皆様の生命と健康を守り、安全に安心して暮らしていけるよう、全力で取組んでまいる所存でございます。

 7月29日(水)には、緊急に補正予算を編成する必要が生じ、臨時議会を招集させて頂ました。白岡市一般会計補正予算(第5号)6,640万円の専決処分したものの審議と補正予算(第6号)で4億9,776万8千円を追加したもののご審議をお願いすると致しております。なお、国の第二次の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、3億5,812万9千円であります。

 補正予算の主なものとしましては、子育てと仕事を一人で担う低所得者のひとり親世帯を支援するための臨時特別給付金給付事業、4月28日から令和3年3月31日までの期間に子どもを出産した世帯を支援する事業(赤ちゃんスマイル子育て応援特別給付金支給事業)、地元応援プレミアム付商品券を発行する事業、給食費を無償化する事業(8月分)、遠隔・オンライン学習の環境整備を支援する事業、交通事業者を支援する事業等であります。ここに、医療従事者の皆様、商工農業・企業の皆様、市民皆様、市議会議員の皆様には日々、感染拡大の防止にご尽力頂いていることに、改めて感謝申し上げます。

 さて、公的な統計を使って総合的に「都市力」を評価した、東洋経済新報社の2020年住みよさランキングにおいて、白岡市は、埼玉県で9位になりました。市制施行以来、白岡市は埼玉県内で常に上位に位置付けており、これまで市民の皆様と一体となって進めた白岡市のまちづくりが一定の評価を得たものであると、とてもうれしく思っております、このように市政運営が進捗しておりますのは、市民皆様のご理解、ご協力の賜物であると深く感謝申し上げます。

 今後も本市の魅力や強みを最大限に活用し、他に誇れるまちづくりを進めてまいりたいと考えておりますので、皆様のお力添えをたまわりますようお願い申し上げます。日勝梨出荷組合のますますのご発展と、ご参会の皆様方のご繁栄をご祈念申し上げます。


この記事は 2020.7.25 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2020/7/22

令和2年7月全員協議会

令和2年7月22日(水)2389

 本日は、議会全員協議会が開催し、執行部から報告を行う機会を頂きました。市で進捗している事業等の状況について報告したところです。

現在、犯罪被害者等基本法が平成17年4月1日に施行され、国や関係機関等が相談や情報提供、精神的ケアなどの各種施策を実施しております。犯罪被害者等の抱える問題は多岐にわたっており、より一層の支援が必要とされているところです。

 埼玉県では、犯罪被害者等の方々が再び平穏な生活を営むことができる社会の実現を目的とした「埼玉県犯罪被害者等支援条例」を定めております。写真は県内共通の窓口案内プレートで、白岡では安心安全課の窓口にございます。私も犯罪被害者等の方々に対する支援を総合的に推進するための条例が必要ではないかと考えておりまして、概要等について報告をさせて頂きました。

 今後、市議会議員の皆様のご理解・ご協力のもと、市民の皆様からご意見を伺いながら、事業を進めて参りたいと思います。その他、民間事業者による土地改良事業の提案、白岡中学校周辺区域の土地利用の進捗状況についても報告させて頂きました。


この記事は 2020.7.22 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

2388令和2年7月21日(火)

 本日、令和2年7月埼葛斎場組合議会定例会が開催され、埼葛斎場組合の副管理者として出席して参りました。

 この埼葛斎場組合は、斎場の維持管理等に関する事務を共同処理するために設置された一部事務組合でして、白岡市、春日部市、蓮田市、杉戸町の3市1町で構成されており、埼葛斎場組合斎場を運営しております。白岡市は、事業運営等に係る所要量について、組合の規約に基づき人口割と世帯割の応分を負担しております。令和元年度は約3,300万円でしたが、令和2年度は組合の長期債2件が償還完了となったことから、約2,700万円に減額となりました。2388-2

 議会は定員13名で構成され、白岡市からは2人の議員が出席しており、慎重に審議して頂いているところです。本定例会には、埼葛斎場組合監査委員に関する条例の一部改正、埼玉県市町村総合事務組合規約の変更、令和元年度埼葛斎場組合一般会計決算認定、令和2年度埼葛斎場組合一般会計補正予算(第1号)及び埼葛斎場組合監査委員の選任の同意についての議案を提出致しました。補正予算については、前年度の繰越金関連です。議員の皆様に審議して頂き、全ての議案が可決、承認されました。引き続き、埼葛斎場組合職員と一丸となって、火葬炉設備の点検・修繕など適切な施設の維持管理に努めて参ります。


この記事は 2020.7.21 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

令和2年7月20日(月) 

 本日、白岡美人ブランド化戦略策定委員会の皆様から、「白岡美人ブランド化戦略」の策定に向けた提言書を頂きました。2387

白岡の特産品である梨は、白岡美人の愛称で親しまれております。

梨は、埼玉県の主力果樹として位置づけられており、県東部地域や県北部地域が主な産地となります。2387-2その中でも白岡の梨は、甘くてジューシーな梨が評判で、ふるさと納税の返礼品としても全国各地から人気を集めています。現在、受付を行っているところですが多くの申込みや問合せを頂いているところです。

 私は、県内でも有数の白岡の梨が、生産者の高齢化や担い手不足などから、年々栽培面積が減少していく姿を見てきて、梨生産の再興を図るために「白岡美人プロジェクト」を立ち上げ、ブランド化を進めることといたしました。

委員会の皆様には、白岡美人をデザインした3kg箱を製作にもご協力を頂きました。今年からJA南彩農協を通じてお買い求め頂けますので、ご活用ください。

 早速、委員会の皆様から頂いた提言書を踏まえまして、「白岡美人プロジェクト」を進めるに当たっての指針となります「白岡美人ブランド化戦略」の策定を進めて参ります。委員の皆様には、引き続きご理解・ご協力をお願い致します。


この記事は 2020.7.20 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

2386令和2年7月20日(月) 

 本日、6月議会定例会で同意を頂いた14名の新農業委員の皆様に対しまして、臨時総会前に任命書を交付致しました。本日から3年間の任期となりますが、白岡の農業政策全般にわたりまして、ご尽力を頂きたいと存じます。任命2386-2書の交付後に、新農業委員の皆様にとって最初の総会となる臨時総会が開催されました。

 農業を取り巻く諸情勢は、極めて厳しい状況でして特に農業従事者の高齢化等による担い手不足が、不耕作地の増加に拍車を掛けている状況です。私といたしましたは、これらの状況を踏まえながら都市近郊農業を確立し、農家の皆様が将来に明るい展望が持てるよう、農業委員の皆様のご指導・ご協力のもと、地域の特性を最大限に生かした生産性の高い農業づくりを目指して、最大限の努力を傾注して参る所存です。農業委員の皆様には、白岡の新時代を開く農政の確立のために、豊かな経験と高い識見をもって、お力添えをくださいますようお願い致します。


この記事は 2020.7.20 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

令和2年7月20日(月)2385 

 本日、白岡市市民地域福祉計画市民懇話会を開催いたしました。近年、地域における住民同士のつながりが希薄化し、古き良き家族や地域の絆が弱まりつつあります。単身世帯の高齢者の孤独死や、若者の引きこもり、児童虐待などが社会問題となっている中、福祉ニーズは多様2385-2化・複合化し、行政が提供する従来の公的サービスだけでは対応が難しくなっております。

 私は、このような社会状況において様々な福祉課題を解決するにあたるには、市民や地域団体、ボランティア団体、福祉事業者そして行政等が相互に連携して取り組むことが必要でありとても重要なことだと思っております。

 市では、市民と地域の福祉関係者及び第三者の協力により地域福祉を総合的かつ計画的に推進するため、平成28年に「白岡市地域福祉計画」を策定いたしました。この計画を引き継ぎより良い計画を策定するため、皆様にお集まり頂きました。今後も会議を予定しておりますので、皆様から多くのご意見・ご提言をお願い致します。


この記事は 2020.7.20 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

令和2年7月17日(金)

 東京都では、本日293人の感染者を記録し、2日連続で過去最多を更新しております。隣接する埼玉県でも、昨日ですが緊急事態宣言解除後で最多となる49人が確認されるなど、感染者が拡大している状況です。埼玉県では11日に対策本部会議を開催し、接待を伴う飲食店について、感染防止策が対策されていない店舗には13日から休業要請を行っております。2384

 先週当りから近隣自治体でも感染者が増加しており、病院や学校などの関係者の感染が確認され、休診や休校・休園となっているところがございます。近隣ですので、市民の感染リスクを大変心配しているところです。

 また、東部地域の市役所でも3人の職員の感染報道がありました。人と人との交流が増えると、感染リスクが高まります。白岡の職員には、今一度「新しい生活様式」などを再確認して頂き、しっかりとした感染症対策を徹底するように話を致しました。

 本日、第2次臨時交付金を活用した市の支援策など今後の政策転換を図る重要な会議と位置づけまして、新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第13回)と第2回経営政策会議を兼ねた会議を開催しました。支援策等については、市民や議会の声にどう答えるか、どうしたら感染リスクを減少することができるかなどを考慮して、検討したところです。

 現在、感染者の拡大を阻止しなければならない重要な時期を迎えております。職員と一緒に危機感を持って、対応して参ります。


この記事は 2020.7.17 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

2383令和2年7月13日(月)

 梅雨前線や低気圧の影響で、九州、四国、東海地方を中心に広い範囲で記録的な豪雨に見舞われており、東北でも降り始めからの雨量が増えています。気象庁は、令和2年7月豪雨と名称を定めました。一日も早い復旧がなされますよう、2383-2心よりお祈り申し上げます。白岡市でも雨模様が続いており、この時期に晴れ間が少ないことで、特産品の梨や米などの農作物への影響が心配されます。地球の温暖化の影響でしょうか、自然災害が少ない白岡でも昨年の台風19号は記憶に新しいところですが、ここ数年は毎年のように日本列島各地で大規模な災害が発生しています。

 また、現在は、東京都を中心に首都圏で新規感染者が増加しております。埼玉県は11日(土)に、接待を伴う飲食店について新型コロナの感染防止策が徹底されていない店舗に対し、本日13日の午前0時から休業要請を行っております。2383-3

 特に今年は、新型コロナウイルス感染症が終息していない中で、梅雨の季節に入っております。本日、市では中央公民館を使い、3密を防ぐためのスペースを確保しながら、実際にテントやパーテーションを設営する訓練を実施いたしました。その他にも、簡易トイレや簡易ベッドの組み立て、受付の対応などについても確認したところです。現在、必要な備品を購入しておりますが、引き続き災害時における避難の安全と感染防止の両立について検討して参ります。


この記事は 2020.7.13 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

投稿日時:2020/7/7

庁議開催と専決処分

2382令和2年7月7日(火)

 先週末から熊本や鹿児島をはじめとする九州地方では、記録的な大雨に見舞われ、土砂崩れや河川の氾濫による多数の被害が出ております。亡くなられた方々の御冥福をお祈り致しますと共に、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

 本日、庁議を開催し、職員に次のような話を致しました。関東でも例年より早く梅雨が明け夏は猛暑が続くとの予想があり、これから集中豪雨や台風が多く発生する季節になります。職員には災害リスクを再確認し、豪雨等への備えをお願いします。新型コロナウイルスの第2波が懸念されますので、特に避難所の対応等について万全の体制をお願いします。

 緊急事態宣言解除から1か月が経過したわけですが、東京を中心に徐々に感染が再拡大しております。社会経済活動の活発化に伴い、人と人との交流が増え感染リスクが高まっています。2月下旬から出席を予定していた70件以上のイベントや会議が、中止や延期となっておりましたが、先週あたりから審議会等が開催し始めました。ガイドラインに基づき、市民の方が出席・参加して感染拡大とならないように、注意していかなければなりません。

 6月30日から、あおり運転に厳罰を科して、免許を取り消す道路交通法が施行されました。休日に遠出したりする方も多いと思いますが、気が緩むことがないように、また自動車だけでなく自転車も対象となりますので、安全運転に心掛けて下さい。

 また、本日は市議会の皆様にご協力を頂き、令和2年度一般関係補正予算(第5号)を専決処分しました。国が8月までに支給するとした「ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業」と、再開した学校での熱中症・食中毒を防止するための調理室等のスポットクーラーと給食配膳室のエアコン設置について、早急に実施する必要があることから専決処分としたものです。これらの事業につきましては、しっかりと実施して参ります。

 

 


この記事は 2020.7.7 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動

令和2年7月1日(水)

 本日、午前中に令和2年度第1回白岡駅東部中央土地区画整理事業審議会と午後に評価員会議を開催致しました。2381

 白岡駅東部中央土地区画整理事業は、JR白岡駅東口の約30.4haの区域で、道路や下水道と公園等を整備し、土地の区画を整えて宅地の利用増進を図っている事業です。2381-2お陰様で皆様のご理解のもと、総事業費の進捗率が約64%、仮換地指定が約94%、使用収益開始率は59%以上となり、道路整備率も約77%と着実に進捗しているところです。道路・下水道が整備され、農地だった所に戸建て住宅やアパートが建築され、人口も増加しております。これもひとえに審議会委員・評議会委員の皆様をはじめとする地域住民の皆様のご理解・ご協力によるものと感謝申し上げます。

 土地区画整理事業審議会委員の皆様は、所有者・借地権者から選挙により選ばれた代表の方であり、事業に対するご意見を頂戴すると共に市と地権者との調整等を行って頂いております。また、評価員の皆様には、整理前と整理後の土地価格の評価等を行って頂いております。

 本日の審議会では、仮換地の指定のほか、保留地として公売する土地を定めて頂きした。また、評価員の皆様には、その保留地を評価して頂いたところです。保留地は、地権者の皆様から減歩により新たに生み出した土地で、売却代金は事業財源の一部となる重要なものです。審議会委員・評価員の皆様には、慎重審議を頂きまして感謝いたします。ありがとうございました。

 その後に、埼玉東部消防組合第4回臨時会が召集され、副管理者として出席して参りました。

 


この記事は 2020.7.1 に ブログ カテゴリに公開されました。 RSS 2.0 フィードで購読することができます。


▲ ページの先頭に移動